スポンサーリンク

12-17_EA-18G戦闘機 機動飛行(中止) - 青い森BLOG
fc2ブログ

12-17_EA-18G戦闘機 機動飛行(中止)

1207Blue__6223384_orig.jpg
↑( EOS_R6 + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ )

三沢基地航空祭2022 続きましてはアメリカ海軍「 EA-18G戦闘機の機動飛行 」が行われ
ました。

三沢基地航空祭2022

■EA-18G戦闘機■
「 EA-18G戦闘機 」( グラウラー )は、「 F/A-18F ( スーパーホーネット )をベースとして
2007年9月に量産初号機が製造された電子戦に特化した機体で、電波妨害やレーダーや
通信網を混乱することなどを主任務としている機体なんだそうです。

1207Blue__6223409_orig.jpg
↑( EOS_R6 + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ )

「 F/A-18スーパーホーネット 」というと「 トップガン マーヴェリック 」で使用された機体
として知られていますよね。 

トップガン マーヴェリック の初日、米軍の方たちとレイトショーを観る

1207Blue__6223462_orig.jpg
↑( EOS_R6 + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ )

■機動飛行中止■
今年の 三沢基地航空祭 では 会場内で「 トップガン マーヴェリック 」のBGMが流れて
いたので期待感たっぷりだったのですが、「 EA-18G戦闘機」の機動飛行はの直前に
なって中止されました。 オープニングフライトでは飛んでいたので、何かアクシデントが
あったのでしょうね。残念。。。

■まとめ■
機動飛行は中止となってしまいましたが、オープンニングフライトで飛行する姿、主翼を
折りたたんだ姿は観られたのでよかったです。 

1207Blue__6223473_orig.jpg
↑( EOS_R6 + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ )

< 三沢基地航空祭2022 まとめ (順次公開)>
01-17 三沢基地航空祭2022
02-17 ファルコンゲート開門の行列
03-17 地上の展示 ( 自衛隊 )
04-17 F-35A機動飛行 1回目
05-17 F-16デモフライト 1回目
06-17 F-15J戦闘機 訓練飛行
07-17 F-2戦闘機 機動飛行
08-17 地上の展示 ( 米軍 )
09-17 F-35A大編隊 航過飛行
10-17 アメリカングルメ堪能
11-17 ヘリコプターの47J 訓練飛行
12-17 EA-18G戦闘機 機動飛行 (中止)
13-17 F-16デモフライト 2回目
14-17 F-35A機動飛行 2回目
15-17 世界で3機しかないNASA機体
16-17 ベースのバーガーキング
17-17 三沢基地航空祭2022まとめ

【メモ】 2022年9月現在
三沢基地航空祭2022
開催日:2022年9月11日(日)
開催時間:8:30~14:30(8:00-16:00)
開催場所:航空自衛隊三沢基地 青森県三沢市後久保125-7
問合わせ電話番号:航空自衛隊三沢基地広報班 0176-53-4121

batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30