ホタテ一番の籠盛り

↑元気に営業中!( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )
ホタテ養殖発祥の地、平内町にあるホタテ尽くしのレストランへ行ってきました。
前回食べに行ったのが2018年ですので4年振りくらいになります。
「ご当地レストラン ホタテ一番」
■場所■
2018年5月8日にオープンしたこのレストラン、一時閉店しておりましたが経営者が変わり現在も
「ホタテ一番」の名で元気に営業しています。
レストランは平内町の4号線横にある「ほたて市場」の敷地内の「 ひらないまるごとグルメ館 」の
中にあります。

↑ここまで来てもレストランがあることが分かりづらい。 ちょっと残念。( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
■コンセプト■
養殖ホタテの発祥地 、そして全国一のホタテの養殖地である 平内町 、新鮮で甘いホタテを
知ってもらおうというコンセプトのもと、 平内産ホタテ を使った創作メニューが勢揃い!
「 日本初のご当地レストラン 」そして「 日本一のホタテ料理専門レストラン 」を目指しているん
だとか。

↑控えめな案内( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )
■メニュー■
ホタテ料理専門のレストラン ということで、メニューはすべてホタテ料理。
ヒロ中田 ( じゃらんリサーチセンター客員研究員 )監修のもと 昨年(2022年)4月23日にメニューを
見直し、より魅力的になりました。 気持ちの良い徹底ぶりで平内のホタテを楽しめますヨ。
当日のメニューはこんな感じでした。

↑2022年度メニュー( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )
<メニュー>
・ 平内ホタテ活御膳 :1,800円
・ ホタテの鉄板ステーキ付き寿司御膳 :1,600円
・ 炙りホタテの彩り海鮮ちらし重 :1,400円
・ 12種おかずの籠盛り幕の内弁当 :1,300円
・ 肉&貝の共演!鉄板ハンバーグ御膳 :1,200円
・ ホタテ&タラの貝焼き味噌定食 :1,000円
・ クセになる味!麻婆ホタテ定食 :1,000円
・ 海老&ホタテの海鮮チャーハン :1,200円
・ 海老出汁のホタテザンギ海鮮カレー :1,000円
・ 陸奥湾ホタテ殻付き塩ラーメン :890円
■食べたのもの■
今回食べたのは「 12種おかずの籠盛り幕の内弁当 」(1,300円)
ホタテの塩焼,フライ,和え物,お吸い物。。。大小小鉢・ホタテ型のお皿12品が籠の中に
入って出て来ました。 見た目も華やかだし、なにより美味しい!
ホタテの塩焼きはプリプリだし、フライは甘くてニヤけてしまいました。

↑華やか!( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
■まとめ■
国道から少し離れ、またレストラン自体が目立っていないのが残念ですが、新鮮な平内町ほたて
料理を存分に楽しめるレストランです。
毎年メニューを見直しているとのことなので現在のメニューを食べられるのはあと数ヶ月かと思い
ます。気になるメニューがある方はお早めに食べに行ってみてください。

↑やっぱりホタテが美味しいぞ。( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )
【メモ】 2023年1月現在
ご当地レストラン ホタテ一番
住所:青森県東津軽郡平内町大字土屋字鍵懸56 (ホタテ広場)
電話番号:017-764-0251
営業時間:11:00〜15:00 11:00~17:00(土日祝)*11月~3月は11:00〜15:00のみ
お休み:水曜日
駐車場:無料多数
オープン:2018年5月8日
オープン:未確認*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
ホタテ一番 (食堂 / 浅虫温泉駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーリンク
コメント