しおやのもやし焼きそば大盛

↑お店外観( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
青森市の住宅街の中にある焼きそば専門店へ超・久しぶりに行ってきました。
「しおや」 (食べログ)
■ 青森市には焼きそば屋さんが多い ■
中華麺購入金額が全国1位、カップ麺購入金額が全国4位(青森ピカイチデータ)の青森県、
煮干ラーメン や 味噌カレー牛乳ラーメン などラーメン屋さんが多いですが、 焼きそば屋
さんも結構見かけます。 食堂的なお店もありますが、製麺所だったり、駄菓子屋さんの延長
線上のような路地裏で営業されているお店もあったりと、お店探しが面白いです。

↑青森市内にはこの文字が多い!( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )
→青森県の やきそば たち (PC閲覧推奨)
■ 焼きそばしおとは?■
今回食べにいった「 後藤食堂 」は、創業1962年という老舗の焼きそば屋さん。 焼きそば専門
店で焼きそば以外ありません。 なのにお客さんがひきりなし。 ノスタルジーな店内は飾り気は
なく、ただ、ただ、昭和! テーブルゲームもありました。
青森焼きそば文化の象徴的存在のお店です。
■メニュー■
訪問した当日のメニュー(抜粋)は以下。 焼きそばにはいくつかのバリエーションがるようです。
また、焼きそばのほか、ラーメンや焼鳥(5本単位)もありました。
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認
願います。

↑メニュー表( iphone13ProMax )
・ 焼きそば : (中)400円 (大)500円 (特盛)700円
・ オム焼きそば : (並)550円 (大)650円
・ もやし焼きそば(目玉焼付) : (並)550円 (大)650円
・ 五目焼きそば(目玉焼付) : (並)650円
・ あんかけ焼きそば : (並)600円 (大)700円
・ 赤焼きそば : (並)450円 (大)550円
・ 黒焼きそば : (並)450円 (大)550円
・ 塩焼きそば : (並)450円 (大)550円
・ 担担麺 : 700円
・ あんかけラーメン : 700円
・ 野菜ラーメン : (並)600円 (大)800円
・焼とり : 90円~100円
■食べたもの■
今回食べたのは「 もやし焼きそば(目玉焼付)大盛 」(650円)
目玉焼きとちょっと辛めのソースで炒めた中太ストレート麺ともやしが最高! 卓上の紅ショウガと
ソースを掛けて、半熟卵を割ってワシワシと食べちゃいました。

↑ナイスビジュアル!( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )
■お店のある場所■
お店があるのは、青森市茶屋町というところ。 国道4号線よりも海側で、茶屋町通りに面しています。
残念ながら駐車場はありません。

↑やっちゃうよね。( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )
→あの古坂大魔王が愛する焼きそば屋さん「後藤やきそば」の近くです
■まとめ■
探せば探すほどお店が出てくる。青森市の焼きそば文化、深いです。 今回の焼きそばもとっても
美味しかったです。 おいしいものが多い青森県ですが、焼きそば店巡りもおススメですヨ。

↑ワシワシいけます( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )
→青森市グルメまとめ (PC閲覧推奨)
【メモ】 2023年2月現在
焼きそば しおや
住所:青森県青森市茶屋町22-1
電話番号 : 017-742-5540
営業時間 : 10:00~21:00
お休み: 水曜日
駐車場: なし
オープン: 2003年11月
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
焼きそば しおや (焼きそば / 東青森駅、筒井駅、青森駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0


スポンサーリンク
コメント
No title
ここは後藤さんに行く際に見かけ気になってたお店。
こちらもまた旨そうな色合いでございますね。
2023-02-19 08:41 朝弁 URL 編集
1207blue
2023-03-15 16:07 Re:朝弁さま URL 編集