スポンサーリンク

漁港ストアのカップめん - 青い森BLOG
fc2ブログ

漁港ストアのカップめん

_6229872_Instagram2212.jpg
↑漁港ストアと言ったら黄色だよね。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

八戸市民の心の店「 漁港ストア 」が監修したカップラーメンが発売されました。

漁港ストア監修醤油ラーメン

■八戸 ストア ■
日本一の朝市で有名な 八戸市舘鼻岸壁 にあるこのお店、日用品や雑貨・雑誌・お土産・おもちゃ(笑) 
などを売るスーパー的部分と、麺類を出す食事処がドッキングした岸壁にある1974年に創業する
浜のスーパー です。 お店の外まで聞こえる演歌、男山ワンカップのお水、濃い出汁の香りに包まれた
ノスタルジックな店内。。。雰囲気最高で、八戸市の名物のひとつにもなっています。

漁港ストアの海鮮鍋焼きうどん

■ サンポー食品 と ローソン のコラボ■
そんな八戸市民の心の店「漁港ストア」が監修したラーメンが「 サンポー食品 」と「 ローソン 」の
コラボで実現しました。

なぜ、九州ラーメンのカップ麺をメインで製造する「 サンポー食品 」さんが作られたのかが分かり
ませんが、イカに注目してスープにも具材にもイカを使用した「 漁港ストア 」なラーメンが完成した
そうです。

漁港ストアで朝ラーを食べる

■ 2月7日から青森県内のローソンで販売開始 ■
そんな「 漁港ストア監修醤油ラーメン 」は今年(2023年)2月7日から 青森県内のローソン 277店
(2022年12月末時点)で数量限定で販売が開始されました。
大々的にPRしていて、ローソンへ行くと黄色いカップラーメンが店内に山のように積まれていて
ニヤリとしちゃいます。

今、ローソンでは「日本全国47都道府県ハピろー!計画 盛りすぎチャレンジ」を行っているので、
店内がとっても賑やかです。 

S__55582732_Instagram2212.jpg
↑山積み!( iphone13ProMax )

1年前には弘前市民のソウルフード「中みそ監修みそラーメン」が発売されましたよね

■ 食べた感想 ■
「 漁港ストア監修醤油ラーメン 」食べてみました。
 漁港ストアのラーメン ( 志那そば )を想い出すかというと、個人的にはちと違う気もしますが、
具材にイカが入っていたり、スープにイカを感じたりとかなりイカ味が強く「 イカのまちはちのへ 」の
イメージにはぴったりのカップ麺になっているように思いました。

■まとめ■
良くできているカップ麺なので、全国発売、いや東北地方限定でも良いので販路を広げ、八戸の
味をもっと知ってもらいたいな。 その際は値段をもう少し抑えていただけると嬉しいです。 

_6229874_Instagram2212.jpg
↑食べ応えありますヨ。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

青森県のローソンって青森県限定ものを結構販売するよね (PC閲覧推奨)

【メモ】  2023年2月現在
浜のスーパー漁港ストア監修 醤油ラーメン 104g 457kcal
売っているところ:青森県内のローソン(277店(2022年12月末時点))
製造者:サンポー食品株式会社
お値段:298円 
販売開始:2023年2月7日から

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -