スポンサーリンク

いろはすりんごニューボトル - 青い森BLOG
fc2ブログ

いろはすりんごニューボトル

20230312-_6236396-2303.jpg
↑思わず手に取ってしまった( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )

いろはすのくだものフレーバ、ちょっとカロリーが気になりますが、美味しいですよね。 
立ち寄った青森市のスーパーで「ニューボトルになったよ」と大々的に紹介していたので買って
きました。 最新情報が見つからず一部2019年のものがありますので、参考程度にご覧ください。

い・ろ・は・す りんご

■いろはすのくだものフレーバ■
発売が開始されたのは2010年、みかんが初だったそうです。その後、バナナやいちご、アップル
シナモン、スパークリングりんご、アロエ、ぶどう、7種のフルーツなど色々なフレーバーが発売
されましたが、販売終了などして、2023年2月現在は以下10種類が発売されているそうです。

・ い・ろ・は・すもも
・ い・ろ・は・すみかん
・ い・ろ・は・すなし (地域限定)
・ い・ろ・は・すりんご (地域限定)
・ い・ろ・は・すブルーベリー (地域限定)
・ い・ろ・は・すハスカップ (北海道 限定)
・ い・ろ・は・す巨峰
・ い・ろ・は・す塩とれもん
・ い・ろ・は・すシャインマスカット
・ い・ろ・は・すスパークリングれもん

→九州限定と聞いて思わず箱買いで宅急便「い・ろ・は・す あまおう
→二番目にすきなフレーバーです。「い・ろ・は・す ハスカップ

■いろはすりんご■
調べてみると地域限定のものが4品/10品もあるんですね。

今回買ってきた「 いろはすりんご 」 発売は2012年、りんごエキスを使用したフレーバーウォーター
として全国発売され、大いにいに話題になりました。 当初は長野県産りんごエキスを使用して
いたのですが、2019年3月から青森県産りんごエキスへと変更されました。

20230312-_6236405-2303.jpg
↑( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )

2012年いろはす りんご発売

■地域限定販売(?)だと思います■
2012年に登場した「いろはすりんご」
当初はコンビニエンスストア限定で売り出され、その後、地域限定・季節限定(春~初夏)発売
となりました。 以前(2019年)に調べた時には7道県( 北海道 / 青森県 / 秋田県 / 岩手県 /
長野県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 )のみの販売でした。 

今回の発売が同エリア・季節かどうかは未確認です。

■まとめ■
ニューボトルになって、気分一新! 味は変わらないように思いましたがボトルデザインが違う
だけでかなり変わったように感じました。(笑) よし、今回も箱買いだ!

20230312-_6236401-2303.jpg
↑青森の文字が輝く( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )

【メモ】 2023年3月現在
い・ろ・は・す りんご
容量:555ml
カロリー:94.35kcal
発見時期:2023年3月

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30