おいらせ町の濃厚煮干ラーメン

↑お店外観(冬場過去画像) ( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
すっかりハマってしまった青森県の濃厚煮干しラーメン、おいらせ町にある「一匹狼」さんで、
また、また、また、ヤシスギニボシ を食べてきました。 約1年ぶりなので情報更新します。
「麺屋 一匹狼」(ロンリーウルフ) (食べログ)
■麺屋 一匹狼とは?■
青森県の濃厚煮干しラーメンというと津軽地方の青森市や弘前市などが中心で、お店も多く食べ
られていて、南部地方ではなかなか出会うことがありません。
そんな南部地方にあるこのお店は「 濃厚煮干し 」をウリにする希少なお店として有名です。
このお店もともと「 ラーメンショップ下田青葉店 」というお店でしたが、一昨年(2019年)9月に独立
され、新しい店名でオープンしたそうです。
濃いめの醤油豚骨スープにゴワゴワの太麺にたっぷりのもやし・野菜という、いわゆる二郎系の
「 ラウド 」が有名で注文する人が多いのですが、「 煮干し 」たっぷりのラーメンも人気だそうです。

↑ラーメンチョップ( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
→「ラウド」の方が人気があるようです
■メニュー■
訪問した時のメニュー(抜粋)は以下。 大きく「 ラウド」「 ニボシラーメン 」「 ウルフラーメン 」に
分かれています。 注文は事前にカウンター前で口頭、先払いした後に席に着くスタイルです。
出来上がったラーメンの受取り、返却もこのカウンターで行います。
メニューの整理、価格変化がありましたので、最新(2023年2月末現在)を載せておきますね。

↑メニュー表はカウンターに。( iphone13ProMax )
・ ラウド : 900円 (無料 ニンニク・ヤサイ・アブラ・カラメ 抜キ・少ナメ・増したいモノをコールする)
・ ブタマシ : 300円
・ ヤリスギニボシ : 800円 ・アッサリニボシ : 750円
・ ウルフラーメン ( 醤油・塩 ) : 750円
・ ウルフラーメン ( 味噌 ) : 800円
・ 麺大盛 : 150円
・ ライス : 100円
・ ネギ丼 : 250円
・ チャー丼 : 350円
・ トッピング 味ネギ : 150円
・ トッピング 輪切りネギ : 50円
・ トッピング ザクタマ : 50円
・ トッピング セアブラ : 50円
・ トッピング チャーシュー : 300円
■食べたもの■
今回食べたのは「 ヤリスギニボシ 」( 800円 )+ チャーシュートッピング ( 300円 )
カウンター横にある生にんにくをどっさり入れちゃいました。
濃厚煮干しと豚骨が合わさったスープは甘みを感じて何とも言えない美味しさ。
麺がプリプリして相性抜群でした。 相変わらず、美味しい!

↑ヤリスギニボシチャーシュートッピングにんにく添え( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■注意点■
以下注意点があります。食べに行く時には確認願います。
・店内はオールカウンターなので、一人で座れない方は遠慮した方が良いです
・席が空いた順に座っていくので、グループで行っても隣同士で食べられない可能性があります
・入店したらまずカウンターで口頭注文して、席に座ります
・店員さんが出来上がったラーメンを言うので、注文した人が取りに行きます
(自分の前後の方の注文を覚えておくと良い)
・食べ終わったらセルフサービスでカウンターへ容器を返却します

↑アップで一枚( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )
■まとめ■
青森県の南部地方で濃厚煮干しラーメンを食べられるのはとっても貴重。
相変わらず混雑していますがそれでも食べたくなる味です。 お近くまで行かれましたら是非!
→青森の濃厚煮干ラーメンまとめ (PC閲覧推奨)

↑美味しすぎる( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )
【メモ】 2023年6月
麺屋 一匹狼
住所:青森県上北郡おいらせ町青葉5-50-197
電話番号 : 0176-52-2432
営業時間 : 10:00~14:00
定休日 : 日曜日
オープン : 2019年9月5日


スポンサーリンク
コメント