イモスパ・イモそば・ポテサラ

↑久しぶり!( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
三沢市出身ではありませんが、私の中では 川守田パン の惣菜パンが ソウルフード なんです。
「川守田パン」 (食べログ)
■川守田パンとは?■
三沢市の歓楽街の外れにあるこのお店、地域の学校給食用パンをはじめ小売店などにパンを
卸す、創業70年越えの小さなパン屋さんです。 学校の購買などに総菜パンなどを卸していた
そうで、三沢市及び周辺ご出身の方には「 川守田の総菜パン 」はおなじみなんだそうです。
私、現在の青森県への単身赴任は3度目で十和田市に住んでいるのですが、1度目(2002年
から1年間)2度目(2004年から3年間)は三沢市に住んでいて、その頃は「 川守田パン 」を
良く食べていました。 なので、私的にも「 青森県のソウルフード 」のような位置づけなんです。
■ポテサラ と イモスパ とイモそば ■
川守田パン のお店に行くと美味しそうな菓子パンやケーキそして調理パンなどが並んでいて
目映りしちゃうのですが、私がいつも買うのが「 ポテサラ 」と「 イモスパ 」という調理パン。
今回はそれに加えて「 イモそば 」を見つけました。

↑見つけた!(過去画像) ( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
「 イモスパ 」は マヨネーズ で和えた フライドポテト と ケチャップスパ そして ポテトコロッケ を
コッペパン に挟んだものなのですが、もっちりしたパンとちょっと甘いマヨネーズが絶妙なハー
モニーを醸し出す、至極の味。
「 ポテサラ 」は ロールパン の中にこれでもかと ポテトサラダ と レタス を挟んだボリューミーな
調理パン。中に入っている レモンスライス が隠し味でとっても美味しいです。
「 イモそば 」は「 イモスパ 」の ケチャップスパゲティ が 「 焼きそば 」になったバージョン。
これもまたウマイ!
■まとめ■
学生時代に食べた懐かしの味が今でも売られていて、手軽に食べられるなんて素敵ですね。
これだけ美味しいんですもの、購買では超人気だったんでしょうね。
川守田パンは私の住んでいる十和田市にある「 オレンジハート 高清水店 」や「 サンコー弁当 」
さんなどでも購入することが可能です。 三沢市のソウルフード、見かけましたら是非!

↑大迫力!(過去画像) ( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
【メモ】
川守田パン
住所:青森県三沢市中央1丁目7-13
電話番号:0176-57-5178
営業時間:9:30-20:00(早店じまいあり)
お休み:日曜日
駐車場:店前数台無料
オープン:1949年(昭和24年)
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*文中の価格は訪問当時のものです。 最新情報は現地で確認ください。


スポンサーリンク
コメント