春爛漫ラーメン@さっぽろ香蘭三沢

↑さっぽろ香蘭といえばこのクマちゃん( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
三沢市にあるさっぽろラーメンのお店で提供前の試食会があるというので参加してみました。
「さっぽろ 香蘭 三沢」 (Facebook)
■さっぽろ香蘭三沢とは?■
三沢市堀口にあるこのお店、創業24年(1996年)のさっぽろラーメンのお店です。 店主の健康
的問題から2020年2月29日で閉店し、2020年5月8日から新オーナーが味を引き継ぎ営業して
います。
麺は札幌ラーメン定番のプリプリの黄色いタマゴ中太麺、これに白みそ・赤みそ・合わせみそ・
塩・正油+辛いのと色々なスープが選べます。 それらラーメンと保温ケースに入っているゴマ
おにぎり(無料)を一緒に食べるのが香蘭流!

↑お久しぶりです( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→新オーナーは熱烈な常連さんだったそうです
■メニュー■
メニューがタッチパネル型の券売機になったので今回も全てを確認できませんでしたので、
前回記憶をたどり記載したものを転用しています。 2021年3月のものなので、価格・メニューが
大分異なると思いますので、メニュー・価格・サービス等は直接お店で確認ください。

↑今回は試食会なので( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
・ みそラーメン ( 白みそ / 赤みそ / 合わせみそ ) : 755円 (要確認)
・ みそチャーシューメン ( 白みそ / 赤みそ / 合わせみそ ) : 930円 (要確認)
・ みそネギチャーシュー ( 白みそ / 赤みそ / 合わせみそ ) : 970円 (要確認)
・ みそバターコーン ( 白みそ / 赤みそ / 合わせみそ ) : 930円
・ 激辛みそ : 860円 (失念)
・ 正油 ( しお )ラーメン : 700円(要確認)
・ 正油 ( しお ) かき : 900円(要確認)
・ リブラーメン ( 赤 ・ 白 ・ 合せ ・ 正油 ・ しお ): 1,1850円 ~(要確認)
・ おにぎり : 無料
■食べたもの(試食会)■
今回食べてきたのは「 春海鮮しお 」(500円)というラーメン。
春らしいピンクの器で提供されるこのラーメン、アサリの出汁がしっかり効いたスープに 芽キャベツ ・
しらす ・ イカ ・ あさり ・ わかめ ・ 梅肉 と春を感じる具材がどっさり。 春爛漫な一杯でした。

↑春爛漫の一杯( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■試食会の申し込みはFacebookで■
この「 ワンコイン試食会 」 4月1日からの提供前(3月10日~3月21日)に「 春海鮮しお 」を
500円で試食できるというものでした。
応募はFacebookの告知記事が出たあと、3月6日から3月17日までの間、メッセンジャー機能を
使って応募申し込みした先着40名が対象でした。
告知のあった3月6日21時で残り20、3月8日16時で残り10、3月16日19時で定員となったようです。
「 香蘭 」さんは過去にもFacebookメッセンジャー機能を使って試食会の募集をしている経緯がある
ので、今後も行われると思います。気になる方はチェックしてみてください。

↑あさりの効いたスープが美味しい。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■まとめ■
ガツンとパンチの効いたラーメンが多い「 香蘭 」ですが、この「 春海鮮しお 」は、とても優しい
ラーメンでした。4月1日からの限定販売のとのことですので、気になる方は食べに行ってみてください。

↑アサリが入ったラーメンは珍しい?( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→青森県のご当地ラーメンと言っても良い しじみラーメン@ 和歌山
【メモ】 2023年3月現在
さっぽろ 香蘭 三沢
住所:青森県三沢市堀口2丁目10-1
電話番号:0176-53-8057
営業時間:11:00~21:00(15:00-17:00休憩)
お休み:無休
駐車場:無料多数
オープン:2020年5月8日(リニューアル)
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
サッポロ香蘭 三沢店 (ラーメン / 三沢駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント