スポンサーリンク

満開待ちの夕暮れNAMIKI - 青い森BLOG
fc2ブログ

満開待ちの夕暮れNAMIKI

20230409-_62309822304.jpg
↑この直線で「今日は何食べよう?」って考えるんです。( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

お気に入りの七戸町の牧場のジェラート「 NAMIKI 」 季節によって限定フレーバーがでるので
定期的に行かないと食べそびれちゃうんですよね。 今年(2023年)も4月8日、 バナナフレー
バー が登場したというので行ってきました。 

七戸町まとめ (PC閲覧用)

牧場のジェラート店ナミキ(NAMIKI)

■ NAMIKI とは?■
七戸町 の 国道4号線 近くにあるこのお店、 金子ファーム という 牧場 が経営する自家製の
ジャージー牛 の牛乳 と 地場の野菜や果物 を使った 牧場の中にある 手作りジェラート の
お店です。 店名の「 NAMIKI」 はお店の横にある並木(ナミキ)から取ったそうです。

20230409-_62310082304.jpg
↑16:50 閉店直前になっちゃった。( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

■メニュー■
季節によってフレーバーが変わる NAMIKIのジェラート 、食べに行った当日(2023年4月初旬)の
フレーバーは以下。 現在の季節限定は「 バナナ 」「 さくら 」です。 かわって「 よもぎ 」の販売が
終了しました。

昨年(2022年)1月12日から販売価格が50円値上げされ、それぞれ、シングル350円、ダブル400円
となっています。 

20230409-_62310072304.jpg
↑現在のおススメ( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

・ ジャジーミルク
・ チーズ
・ コーヒー
・ チョコレート
・ ブルーベリー
・ 抹茶
・ ごま
・ クッキークリーム
・ かぼちゃ
・ さくら < 季節メニュー >
・ バナナ< 季節メニュー >

20230409-_62309862304.jpg
↑気持ちがぐらつく瞬間。笑 ( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

■食べたもの■
今回は 期間限定の「 バナナ 」と「 さくら 」ダブル(400円)をチョイス。

20230409-_62309872304.jpg
↑両方白系 どっちがバナナだ? ( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )

「 バナナ 」おそらく完熟のものを使用しているのでしょう、濃厚です。 美味しいミルクとバナナの
組み合わせ、クセになります。 

「 さくら 」は桜の香りとほのかに感じる塩気が最高! 
いくらでも食べられちゃう美味しさでした。 どちらも期間限定の味なので、気になる方はお早めに。

■まとめ■
長らく新型コロナウィルス感染症対策で店内食は禁止となっていましたが、少人数なら食べられる
ようになったようです。 青森県は ソメイヨシノ の開花宣言で春一色! 
お花見のついでに美味しいジェラートを是非!

20230409-_62309962304.jpg
↑今回のフレーバーも美味しい!( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )

【メモ】 2023年4月現在
牧場のジェラート店ナミキ ( NAMIKI )
住所:青森県上北郡七戸町字立野頭69
電話番号 : 0176-62-2646
営業時間 : 10:30~17:00
お休み:月一回水曜日
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。




batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -