アップルロードのカツカレー

↑アップロードにあるからアップル食堂( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
弘前市アップルロードにある りんごの食堂で、カツカレー食べてきました。
「 アップル食堂 」 ( 食べログ )
■ アップルロードにある食堂 ■
弘前市の郊外、岩木山を望む見渡す限りりんご園しかない通称「 アップルロード 」沿いにある
「 アップル食堂 」は地元の方々に愛される食事処です。 店舗が新しいので歴史が浅いように
感じますが、1978年創業の40年以上続く食堂なんだそうです。
テーブルと小上がりの席数が4つづつ+カウンターで、店内は明るく広々、店員のお母さんたちも
陽気で、気さくで、気持ちの良いお店です。
→1kmほど離れたところに美味しいりんごスイーツのお店「ゆめりんごPATISSERIE」があります
■メニュー■
訪問した当日のメニュー(抜粋)は以下。 注文は口頭で伝え、食事後に支払うシステムです。
価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
ラーメンから丼物、各種定食までなんでもござれのラインアップです。 大盛はものによって変わり
100円~150円増しだそうです。

↑メニューはいっぱい( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
・ カツ定食 : 850円
・ 焼肉定食 : 850円
・ 目玉焼き定食 : 650円
・ カツカレー : 750円
・ カレーライス : 600円
・ 開化丼 : 650円
・ チャーハン : 600円
・ ギョーザ : 350円
・ 味噌カレー牛乳ラーメン : 750円
・ チャーシューメン : 700円
・ 山菜ラーメン : 650円
・ カレー中華 : 650円
・ 焼きそば : 600円
・ 月見うどん/そば : 550円
・ かけうどん/そば : 450円
■食べたもの■
今回食べたのは「 カツカレー 」( 750円 )
前回は「 味噌カレー牛乳ラーメン 」だったのでカレー以外のものを食べようと思ったのに、カウ
ンターに座っていたお客さんが頼んでいたのをみて、誘惑に負けてしまいました。苦笑

↑これがアップル食堂のカツカレー( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→前回は「味噌カレー牛乳ラーメン」を食べました
カレーは甘みが強いのですが、その甘みの奥にコクを感じる不思議な味。
カツは薄いながらもしっかりと味付けがなされていて、歯切れも良くバクバクと食べられちゃい
ました。 個人的にはもう少し辛くスパイシーなカレーが好みですが、農園の近く、利用する
方々の年齢層などからも、あまり辛くないものが好まれてるでしょうね。
ホッとする優しいカツカレーでした。
■お店のある場所■
お店があるのは、弘前市小沢字広野ところ。
住所を言うよりも「 アップルロード 」の「 弘前市墓地公園 」の近くといった方が分かりやすい
かもしれませんね。 駐車場はお店の横に無料多数あります。

↑カツはサクサク( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■まとめ■
今回はカウンターで食べたのですが、配膳場所も兼ねているので事あるごとに気にかけ、
話しかけてくださいました。 (写真撮っても良いですか?って聞いたからなおさら)
こういう温かさが食堂の良いところなんですよね。 青森県の食堂巡り、楽しすぎます。
→青森県のカレーまとめ(PC閲覧推奨)

↑んかとっても温かいです。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
【メモ】 2023年7月現在
アップル食堂
住所 : 青森県弘前市小沢字広野62-1
電話番号 : 0172-88-0313
営業時間 :10:30~19:30 (スープ切れ早じまいあり)
お休み: 火曜日
駐車場: 無料多数
オープン:1978年
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。


アップル食堂 (ラーメン / 聖愛中高前駅、弘前学院大前駅、千年駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント