スポンサーリンク

りんごの花が満開です - 青い森BLOG
fc2ブログ

りんごの花が満開です

20230430-_62332712304.jpg
↑残雪の残る岩木山とりんごの花( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

桜が終わるとりんごの花の季節到来。 今年はりんごの花も早い!

青森りんご まとめ

りんごの花

■青森県の桜はGWに楽しめるのですが今年は。。。■
春の訪れの遅い青森県、よくテレビなどで入学式に桜( ソメイヨシノ )が咲いているシーンが
ありますが、青森県では??な現象。 青森県では4月1日に桜は咲かず、例年5月のゴール
デンウィークあたりに満開を迎えます。 、というのが毎年恒例の説明なのですが、今年は
観測記録上最も早い開花となり、弘前公園では 例年よりも2週間も早く 4月7日 に ソメイヨシノ が
開花しちゃいました。

20230507-_62362632304.jpg
↑りんごの花のつぼみ( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )

弘前公園のソメイヨシノ が4月15日に満開なんて、信じられない ( 2023年 )

■青森県では二度お花見が楽しめる■
そんな青森県、桜が終わっても、もう一度 花見が楽しめちゃいます。 
二度目のお花見は「 りんごの花 」 ソメイヨシノが咲いた2週間後ぐらいから咲き始めるそう
です。 5月中旬はその青森りんごの花が一気に開花し、日本一の生産量を誇る弘前市では
見渡すかぎり白と緑のじゅうたんという風景が観られます。

、というのが毎年恒例の説明なのですが、今年は桜と同じで りんごの花も開花が早く、
4月25日にはふじの開花となったそうです。これは歴代3位の早さなんだとか。
 
20230430-_62332522304.jpg
↑つぼみが開くとこんな感じ( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )

■ まさに満開 ■
早咲きのりんごの花は今がまさに満開状態!
バラ科だからか(?) りんごの花って良い香りがするんですよね。 この時期にりんご畑に行く
と甘い良い香りに包まれていて幸せな気分になります。

20230507-_62362952304.jpg
↑りんごの花と菜の花のコラボ( EOS_R6 + EF135mmF2 L)

この時期、地元の神奈川県平塚市はバラに包まれてとっても綺麗なんです 

りんごの花 というと純白をイメージしていたのですが、注意深く観察してみるとうっすらとピンク色が
入っているんですね。 品種によって微妙に違うんだそうですが、可愛らしいです。
 
■次は田植え■
りんごの花が満開となると、青森県津軽地方は田植えの時期。 この季節だけ限定の「 逆さ岩木山 」
探しに行ってみようかな。

20230507-_62363072304.jpg
↑りんごの花は10日ほどで散ってしまうそうです( EOS_R6 + EF135mmF2 L)

岩木山が好き 

【メモ】
弘前りんご公園
住所: 弘前市清水富田字寺沢125
電話番号: 0172-36-7439
営業時間: 9:00~17:00
お休み: 年中無休
駐車場: 無料駐車場多数


batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -