スポンサーリンク

弘前アポーパイガイド第18版 - 青い森BLOG
fc2ブログ

弘前アポーパイガイド第18版

20230510-_62364382304.jpg
↑2019年7月からの歴史 ( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )

弘前市 の アップルパイ を紹介した 無料の ガイドマップ が第18版に更新されました。

弘前アップルパイガイドマップ 」(第18版 2023.4月)

■ アップルパイの街、ひろさき ■
日本一のりんごの産地の弘前市では青森りんごを使った美味しいアップルパイも有名で市内の
喫茶店やレケーキ屋さん、パン屋さんなどで食べることができます。 それぞれに特徴があって、
食べ歩きが楽しいんですヨ。
そんな アップルパイ の食べ歩きの強い味方となるのが 弘前市観光協会 が製作している無料の
冊子「 弘前アップルパイガイドマップ 」です。
この ガイドマップ 、 アップルパイ を提供するお店の場所、テイクアウトの有無などの店舗情報や提
供されるアップルパイの写真と値段の他に「甘味・酸味・食感・シナモン」など味の評価などが整
然とまとまっていて、見やすく便利な冊子なんですヨ。

■内容が適時見直されている■
アップルパイ を扱うお店が40店舗以上紹介されているこの冊子、2010年(平成10年)3月に第1版が
発行され、13年間で18回ほど改訂されています。 その都度「 アップルパイ取扱い店舗 」や「 値段 」
など最新情報に改訂されるで、とっても助かってます。

■ 異例の更新 ■
そんな「 弘前アップルパイガイドマップ 」は毎年2月と7月に定期的に更新されており、今年(2023年)
もつい2月に第17版へ更新されました。 ところが4月になって突然第18版がリリースされたんです。
異例の早い改定にちょっとびっくり。

第17版と第18版の変更内容は以下、他にも違いがあるかもしれませんが、4月に価格改定があったり、
閉店したお店があったりしたから急ぎ更新したのでしょうね。

・掲載店舗の変更: 41店舗 (第17版は43店舗・第16版は41店舗・第15版は43店)
・価格の変更:値上がりした店舗あり

20230510-_62364442304.jpg
↑店舗減少と価格変更が改版のポイント( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )

■第17版からの変更点■
そんな「 弘前アップルパイガイドマップ 」
今回改定の第18版の掲載店舗は以下となります。前回から2店舗減少しました。 (★が掲載外 ☆が新規)

01. アンジェリック  (380円→430円)
02. スイーツガーデンHIROYA堀越店  (1,800円→1,980円)
03. 開運堂
04. 珈琲専門店 可否屋葡瑠満
05. かさい製菓
06. 菓子司みしま  (160円→180円)
07. 菓子処 寿々炉 茶菓子家 瀧二郎 
08. 甘栄堂
09. 弘前東栄ホテルきむら屋
10. 喫茶はなまる
11. 茶房CoCo
12.サロンドカフェアンジュ
13. ジークフリート イトーヨーカ堂弘前店  (300円→320円)
14. ジャルダン洋菓子店
15. シャロン洋菓子店 城東本店  (324円→346円)
16. スロウ  
17. タムラファーム
18. 対馬菓子舗
19. ティーラウンジ オークレル
20. デザートショップ
21. パティシエ・クローヌ
22. パティスリー ヴェルジェ
23. パティスリーフール
24. ブランカッセ  ←(旧店名: パティスリー・ブラン ) (330円→360円)
25. パティスリー山崎
26. パティスリーラポール
27. パン焼き工房 Neue ( ノイエ ) 18版から掲載外
27. ピーターパン洋菓子店  (300円→380円)
28. ブランジェリーフー
29. フランス食堂シェ・モア
30. BRICK A-FACTORY  (350円→400円)
31. フレッシュベーカリーポポロ    
32. ボンジュール  (350円→370円)
33. マタニパン
34. お菓子処むらかみ  (248円→278円)
35. 御菓子司 双味庵 本店  (2,520円→2,700円)
36. ゆめりんごPATISSERIE  (324円→356円)
37. 洋菓子工房 Noe ( ノエル )  (370円→390円)
38. ラグノオアプ リ (200円→230円)
40.Le Castle Factory ( ル キャッスル ファクトリー ) 18版から掲載外
39. パティスリー ル・ショコラ  (378円→400円)
40. ル・ブルジョン  (390円→420円)
41. レストラン ポルトブラン

-過去のアップルパイガイドマップ掲載店-
ヴィ・ド・フランス弘前店  14版から掲載外
オーブンフレッシュ白銀舘  15版から掲載外
コマモシフォン  15版から掲載外
・. スリーブリッヂ ( Three Bridge ) 15版から掲載外
道の駅ひろさき サンフェスタいしかわ  15版から掲載外
しかないせんべい   16版から掲載外
ブーランジェリーイシタ   16版から掲載外
パティスリー・ブラン  17版から掲載外

第17版(2023年2月) にだけ りんご が付いていました 

■弘前アップルパイを食べ歩こう■
わたし、アップルパイが大好きで目がなくこの「 弘前アップルパイガイドマップ 」(第13版)を使用
して9か月で全44種を食べ歩きました。 一口にアップルパイと言ってもお店ごとに個性があって、
どれも美味しくて印象に残っています。 これほどまでのアップルパイを一ヶ所で食べられるのは
弘前市だけ。 さすが日本一のりんごの街!

食べ歩く際の注意点として、アップルパイは通年販売しているところがほとんどなのですが、
りんごの季節にしか販売していない店舗や販売数が少ない店舗がありますので、食べに
行かれるときには事前に電話などで確認することをお忘れなく。

青森りんごの総まとめ (PC閲覧推奨)

【メモ】
弘前アップルパイガイドマップ 第18版 2023年4月
発行: (公社)弘前観光コンベンション協会
問い合わせ: 0172-37-5501 ( 弘前市立観光館 )
冊子入手場所: 掲載店 及び 弘前市内・青森県内の観光協会など


batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30