スポンサーリンク

フライボール 3コサービス - 青い森BLOG
fc2ブログ

フライボール 3コサービス

5D4_00602305.jpg
↑今回は やなぎや金谷店 へきてみました。( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

むつ市 の銘菓「 フライボール 」が特売サービス中ですヨ。 

フライボール  ( (有)お菓子工房やなぎや 

■下北半島のソウルドーナツ?■
「 フライボール 」は、 むつ市 で向井氏から愛されているお菓子( 揚げドーナツ )。
国産小豆のこしあんを使ったピンポン玉くらいの大きさの丸いあんドーナツで、砂糖がまぶされて
いて甘いのですが、ホロっ(ポロっ?)とした食感が特徴的です。

92年前(1929年)から作られていて、むつ市民、いや、下北半島にお住まいの方に昔から食べられて
いるはソウルスイーツなんだそうです。

1997年(昭和52年)に開催された「 第19回全国菓子大博覧会 」で「 審査員総長賞受賞 」して、有名に
なりました。

ンバター食パンも つ市のソウルフード /u> @ 吉田ベーカリ本店もんぶらん

■売っているところ■
この「 フライボール 」が売られているのは、むつ市緑町にある「(有) お菓子工房やなぎや 」さんと
いうお店。 創業1929年の和洋菓子店で、店内にはケーキや焼き菓子のほか、 むつ大湊銘菓 や
独創的なお菓子が所狭しと並んでいます。 HPに載っている老舗の和洋菓子屋さんらしからぬ、
クリスマス前のおもちゃ屋さんのようなカラフルで賑やかなチラシが素敵! 

お店は「 やなぎや緑町本店 」と「 やなぎや金谷店 」の2店舗があります。

■値段■
この「 フライボール 」お値段は以下。通常パックやギフトパックで値段が若干異なります。
なぜか通常パックの8個入りが一番お買い得になっています。(一個90円)

5D4_00612305.jpg
↑こんな感じで売っています。 (過去画像) ( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

■お店に行くと揚げたてが買える■
この フライボール 、個別包装されたもの、また、それら個別包装されたものがまとまってパッケー
ジングされた「通常パック」そして箱入りされた「ギフトパック」という形で売られています。 
お土産用としては良いのですが、やはり揚げ菓子なので出来立てを食べてみたいですよね。
そんな時には「 やなぎや緑町本店 」そして今回買いに行った「 やなぎや金谷店 」さんがおススメ。
ここでは包装前の出来立てのものが一個から購入することが出来るんです。
また、砂糖がまぶしてある通常の「 フライボール 」のほか、砂糖なしのものもの売られていて、
食べ比べができたり、いくつかまとめて買うと割引になるサービスも行っていて、お得に買うことも
できちゃうんですヨ。

5D4_00662305.jpg
↑ フライボール (砂糖付)( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

■ 宮下宗一郎さん当選記念セール ■
現在、やなぎや さんでは 前のむつ市長の 宮下宗一郎 さんが 青森県知事選 で当選したことを
記念して、「 フライボール 」を10個買ったら3つおまけするというサービスを行っています。

セール期間は6月9日から18日まで。お近くまで行かれましたら是非!

■まとめ■
むつ市の方々が、昔から食べている愛するお菓子をむつ前市長が県知事に当選したことを記念
してサービスで販売するなんて、素敵なお話じゃないですか。 
素朴な味のどこかクセになる「フライボール」 また食べたくなってきた。

【メモ】
やなぎや金谷店
住所: 青森県むつ市金谷2-7-11
電話番号:0175-23-6720
営業時間:9:00~19:00
駐車場:無料多数
創業:1929年

*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*文中の価格は訪問当時のものです。 最新情報は現地で確認ください。



batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata


やなぎや 金谷店ケーキ / 下北駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -