クジラの焼きそば

↑お店外観 前が駐車スペースです( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
今年5月にオープンした焼きそば専門店がお気に入りです。
「 焼麺クジラ 」 (食べログ)
■ 青森市には焼きそば屋さんが多い ■
中華麺購入金額が全国1位、カップ麺購入金額が全国4位( 青森ピカイチデータ )の青森県、
煮干ラーメン や 味噌カレー牛乳ラーメン などラーメン屋さんが多いですが、 焼きそば屋
さんも結構見かけます。 食堂的なお店もありますが、製麺所だったり、駄菓子屋さんの延長
線上のような路地裏で営業されているお店もあったりと、お店探しが面白いです。
→青森県の やきそば たち (PC閲覧推奨)
■ 焼麺クジラ とは?■
今回食べにいった「 焼麺クジラ 」は、今年(2023年)4月に青森市にオープンした新店です。
自家製麺を使用している、焼きそばしかない、焼きそば専門店です。

↑ クジラ製麺所 と関係があるのかな? ( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
店内はカウンターに4席と通路にテイクアウトの出来上がりを待つためのイスが数脚、店内食
されている方は少なく、訪問してのテイクアウトやあらかじめ電話して持ち帰られるお客さんが
多いです。

↑店内 (テイクアウト待っている人の足が入る(笑)) ( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
■メニュー■
訪問した当日のメニュー(抜粋)は以下。 シンプル!
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認
願います。 並 は麺 350g 大 は 500g で、どちらにも + モヤシ 150g入るそうです。 お会計は
食べ終わった後に支払います。(現金のみ)

↑メニュー表( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
・ 焼きそば 並 : 400円
・ 焼きそば 大 : 500円
・ 目玉焼き : 100円
・ おにぎり : 150円
■食べたもの■
今回食べたのは「 焼きそば 大 」( 500円 )+「 目玉焼き 」( 100円 )
ステンレスのお皿に山のように盛られた焼きそば、その上に半熟の目玉焼きが!
このビジュアルでお腹が鳴らない人、いないですよね。

↑きましたよぉ!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
「 焼麺クジラ 」さんの焼きそばはちょっと辛め。でもそれが 中太ストレート麺と合うんだよなぁ。
写真で見て取れると思いますが、焼きそばはしっとりしていてスルスル食べられます。
途中から半熟の目玉焼き、そして卓上のマヨネーズを加えて味変。 よりまろやかになって
いくらでも食べられちゃう感じ。 メチャ美味しいですヨ。
紅ショウガは配膳の時に聞かれるのでお好みでどうぞ。
■お店のある場所■
お店があるのは、青森市青柳というところ。 国道4号線のから一本入ったところにあります。
青森駅方面から向かった場合は堤川の交差点を海側へ左折して交差点2つ、旭橋のたも
とにお店があります。駐車場はお店前に無料数台(3台)程度用意されています。

↑相変わらずスゴイボリューム( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→近くに復活を遂げたあの伝説の焼きそば屋さんがあります @ 焼きそば鈴木
■まとめ■
探せば探すほどお店が出てくる青森市の焼きそば文化、深いです。おいしいものが多い
青森県ですが、焼きそば店巡りもおススメですヨ。

↑ちょっと辛めのソースとツルツル麺がお気に入り。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→青森市グルメまとめ (PC閲覧推奨)
【メモ】 2023年5月現在
焼麺クジラ
住所:青森県青森市青柳2-11-2
電話番号 : 080-6883-9007
営業時間 : 10:30~14:30
お休み: 日曜日
駐車場: 店前無料数台
オープン: 2023年4月15日
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。


焼麺 クジラ (焼きそば / 青森駅、筒井駅、東青森駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーリンク
コメント