松楽 no 野牛ほたて丼

↑お店外観 ( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
せっかくすぐに食べにいける環境なのだから旬を逃すわけにはいかない!
東通村にある 食事処で 今が旬という 野牛ほたて のお刺身定食を食べてきました。
「 松楽 」 (食べログ)
■ 東通村 とは?■
青森県下北半島にある 東通村 は太平洋に面した人口5,764人(2021年8月1日現在)の村です。
下北半島をまさかりに例えたときに刃の逆側になる部分ににあり、隣接するのは むつ市横浜町 、
六ケ所村 という立地です。 本州の北東端になる「 尻屋岬 」冬の 寒立馬 、そして 東通り牛 、
東通り蕎麦 などが有名な場所です。

↑カウンター席もあります。( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
→東通村まとめ
■松楽とは?■
そんな東通村から六ヶ所村泊地区の太平洋側は基本港町で飲食店は片手で足りちゃうくらい
なのですが、粒ぞろいのお店ばかり。 今回食べに行った「 松楽 」さんも目の前が海のお寿司
屋さんで、特に うに丼 と ヒラメ漬丼 を推しているお店です。

↑店内の様子( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
→ から揚げ定食 が絶品です @ 食事処山河海
→ みそ貝焼き定食 @ 網もと
→イカ漁師のお店です @ 文化食堂
→お寿司屋さんだけど食堂メニューも充実 @ 武寿司
→ 最近ランチ営業していないのが残念 @ ろばた焼き 魚政
■ 野牛のほたて ■
青森県 の ホタテ というと陸奥湾の「 かご養殖ホタテ 」をイメージする方がほとんどだと思い
ますが、津軽海峡 でも ホタテの養殖 をしています。 下北半島東端近くにある 東通村 の
野牛漁業協同組合 ( のうし )がつくる「 野牛のほたて 」は 津軽海峡にホタテをまいて育てる
「じまき養殖 」を行っています。
「 カゴ養殖 」ものとは異なる美味しさで、甘みは少し低いものの貝柱がしまっていてプリプリ。
貝柱が大きく歯ごたえがあるのが特徴です。 一年中獲れるわけではなく、6月中旬から8月
いっぱいまでしか食べられない貴重で希少なほたてなんですヨ。

↑ これが 幻のほたて 「 野牛ほたて 」だ!( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
→青森県は 養殖ホタテ王国
■メニュー■
食べに行った2023年7月頃のメニュー(抜粋)は以下。美味しそうなメニューがいっぱいです。
このほかにも 日替定食 (840円), かつ丼 (750円), フライセット定食 (800円),焼魚定食
(750円)などお手軽なメニューもたくさんあります。

↑メニュー表の一部( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
・ 生うに丼 : 2,500円
・ いくら丼 : 2,000円
・ 二色丼 : 2,800円
・ あわび丼 : 3,000円
・ 親子丼 ( サケ ・ いくら ) : 1,500円
・ あなご丼 : 1,800円
・ ほたて丼 : 1,700円
・ ほたて刺定食 : 1,700円
・ いか刺定食 : 840円
・ 松楽スペシャル : 4,500円
・ みそ貝焼定食 : 840円
・ 生うに : 1,050円
■食べたもの■
今回食べたのは「 ほたて丼 」( 1,700円) + 「 生うに 」(1,050円)
今、まさに市場から届いたばかりのタイミングで入店。 まだ生きていて新鮮そのものの「野牛
ほたて」は、一切れ食べただけでその差は歴然! プリプリして歯ごたえがあって 一度食べた
らクセになるというのも納得できる美味しさでした。 食感凄いです。

↑ ほたて丼 と 生うに ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

↑ 野牛ほたて のアップ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
生うに もウニウニ動いている状態で出てきて新鮮そのもの。 幻の野牛ほたて と 生うに という
贅沢極まりないランチになりました。 あっ、 ほたて丼 のご飯は酢飯ではなく普通のライス
でしたヨ。

↑ウニがいっぱい( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

↑たまらん。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■ 松楽 のあるところ■
「 松楽 」があるのは東通村白糠字垣間というところ。 国道338号線 東通原子力発電所 近く
にある 老部川 のたもとにお店があります。 裏手に 「 ファミリーマート 東通店 」があるので
見逃すことはないと思います。 駐車場はお店の横に無料たすうあります。

↑この変にあります( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
■まとめ■
市場にはなかなか出回らない「 野牛ほたて 」が食べられるのは8月下旬まで。
幻のほたて を食べに下北半島へ是非!

↑うに on the 野牛ほたて ( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )

↑鮮度たまらん!( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )
→青森県は うに も安くて美味しい!
【メモ】 2023年7月
松楽 (しょうらく)
住所: 青森県下北郡東通村白糠字垣間19
電話番号 : 0175-46-2905
営業時間 : 10:00~23:00
お休み: 月曜日
駐車場 : 店前無料多数
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*文中の価格は訪問当時のものです。 最新情報は現地で確認ください。


松楽 (海鮮・魚介 / 東通村その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント