朝から味噌ラーメン・炒飯

十和田市の中心街で朝ご飯に味噌ラーメンとチャーハンを食べてきました。(笑)
→青森県内の朝ラーメンまとめ (PC閲覧推奨)
「中華そば まえだ」 (Facebook)
■ 青森県民のたしなみ 朝ラー ■
朝ご飯にラーメンを食べる「 通称 : 朝ラー 」文化、静岡県 や 福島県会津市 が有名ですが、
青森県でも 朝ラー文化 があり、早朝から営業しているお店が何軒もあります。 食べられる
ラーメンは あっさり煮干し醤油に濃厚煮干し、コテコテの豚骨ラーメンまで、沢山のお店が
オープンしているので休日朝のひそかな楽しみになっています。

→福島県会津地方のラーメンといえば「喜多方ラーメン」ですよね。食べ歩きの記録です
■ 中華そば まえだ とは?■
十和田市にある「 中華そば まえだ 」は2021年12月にオープンした週末(土日)7時から食べ
られるラーメン屋さんです。
引き戸を入ると店内は奥に長く、手前にカウンター席と机席、その奥に座敷があるという配置
なので、おそらく居酒屋(小料理屋)さんの居抜き店舗なんだと思います。
ラーメン3種と炒飯のみというバリバリのラーメン屋さんなのですが、上品な雰囲気が漂って
います。
■メニュー■
訪問した当日のメニューは以下。 入店してから口頭で注文し、カウンター以外の席の場合は
出来上がったラーメンを取りに行きます。 食べ終わった後に食器を下げながらお支払い、
水やレンゲ、トッピングなども自分で取りに行くセルフスタイルのお店となります。
価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願い
ます。
・ 中華そば : (並) 600円 (中) 700円 (大) 800円
・ みそラーメン : (並) 750円 (中) 850円 (大) 950円
・ 塩ラーメン : (並) 750円 (中) 850円 (大) 950円
・ トッピング チャーシュー4枚 : 350円 チャーシュー2枚 : 180円
・ トッピング ワンタン : 200円
・ トッピング メンマ : 100円
・ 旨辛ペースト:100円
・ 炒飯 : (小) 350円 (大)600円
■食べたもの■
今回食べたのは「 みそラーメン (並)」(750円)+「旨辛ペースト」(100円)+「炒飯(小)」(350円)
味噌ラーメンはあっさりしていて食べやすい。 旨辛ペーストを入れたら一気に濃厚になって
パンチが出ました。 私的には旨辛ペーストは正解でした。
「炒飯(小)」はこれまた優しい味! とっても美味しかったです。

■お店のある場所■
お店があるのは、 十和田市西三番町 というところ。 十和田の中心街を走る102号線が県道
145号線(三本木大通り)で大きく折れる交差点の近くにあります。「 青森銀行十和田南支店 」
「 ローソン十和田切田通店 」の斜向かいで、道路に面しているので幟と暖簾でオープンしてい
るか否かが判断できます。 駐車場はお店の横の月極駐車場の指定場所(13・14・15・16)に
無料4台用意されています。

■まとめ■
朝から「味噌ラーメン」と「炒飯」はヘビーかと思ったのですが、どちらも朝にぴったりの味付け
でした。さすが! 醤油、味噌と食べたので、次回は塩も食べてみたいです。


【メモ】 2023年7月現在
中華そば まえだ
住所 : 青森県十和田市西三番町20-15
電話番号 : 0176-27-6956
営業時間 : 11:00~14:00 ( 土日 7:00~15:00)
お休み: 月曜日 (5月は1,2日休)
駐車場: 無料数台 (お店横指定)
オープン: 2021年12月10日
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*文中の価格は訪問当時のものです。 最新情報は現地で確認ください。


中華そば まえだ (ラーメン / 十和田市)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーリンク
コメント