スポンサーリンク

新郷村の東京屋 - 青い森BLOG
fc2ブログ

新郷村の東京屋

20230604-R62304412311.jpg
↑こんなロケーションにあります( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

山間の新郷村にある東京へ行ってきました。

新郷村 まとめ

東京屋  

■ 青森県 は 食堂 が多い■
ファミレスやチェーンの飲食店は少ないけど、青森県には食堂が多い! 住宅街の片隅や
街道沿いのドライブインなど食堂や食事処が多数営業しています。
「夜遅くまで営業していない」「入ってみないと味が分からない」など不便な面もありますが、
昭和的感な雰囲気があるところが多く、巡るのが楽しいです。

青森県の食堂たち (PC閲覧推奨)

■ 東京屋 とは?■
そんなローカル食堂のひとつ新郷村にある「東京屋」は昭和25年創業の地域に根付いたお店
です。 店内は清潔で整然としていて気持ちいい。お母さんがおひとりで営んでいるのでほん
わかな雰囲気。ゆっくりとした時間が流れている食堂です。

20230604-_62304022311.jpg
↑昭和な佇まい( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

店名の由来はご親族が東京で働いていることに由来するそうです。
店内に掲げられている大きな「提灯」はご親族がお店の看板にと製作されたものなんだそう
です。往来する車の風で傷んでしまうため店内に置いているんですって。

■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。メニューはそれほど多くないのですが、逆に無駄が少なさそうで好感が
持てます。 大盛りは+100円、丼ものとラーメンを一緒に頼むと100円引きとなります。

・ みそラーメン : 500円
・ とんからラーメン : 600円
・ しょうゆチャーシューメン : 600円
・ かつ丼 : 650円
・ にく丼 : 650円
・ 焼肉定食 : 850円
・ カツカレー : 700円
・ チャーハン : 600円
・ 生姜焼き定食 : 850円
・ フライミックス定食 : 800円
・ ギョウザ : 350円

20230604-_62304002311.jpg
↑壁に掲げられたメニュー( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

■食べたもの■
今回食べたのは「 にく丼 」( 650円 )
にく丼というとチェーンの牛丼をイメージするかもしれませんが、全然違う!
お肉たっぷり!玉ねぎシャキシャキでめちゃウマ。 お味噌汁もおしんこも美味しくて、白メシが
ぜんぜん足りませんでした。

20230604-_62304172311.jpg
↑にく丼( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■ 東京屋 のあるところ ■
「東京屋」があるのは三戸郡新郷村戸来、 国道7号線 五戸町 方面から「 キリストの墓 」へと向かう
国道454号線 沿いにあります。
駐車場は向かいの役場の駐車場を利用してくださいとのことでした。

20230604-_62304222311.jpg
↑ビジュアル最高!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■まとめ■
食べ終わり、お店を出るとお母さんがお店の外までお見送りに来てくださいました。
他にお客さんがおられないタイミングだったからでしょうが、心づかいが素敵すぎます。
新郷村でランチに悩んだ時には是非!

20230604-_62304372311.jpg
↑うまっ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

新郷村といえば「キリストの墓」夏には奇祭も行われます 
かつてクリスマスにはこんな光景が見られました 

20230604-_62303982311.jpg
↑暖簾も素敵( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

【メモ】 2023年7月
東京屋
住所: 青森県三戸郡新郷村戸来中野平17−3
電話番号:0178-78-2345
営業時間:11:00~19:00
お休み:未確認
駐車場:無料多数
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
青森県 八戸市 八戸市グルメ 食堂

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -