狸小路の奥

↑さっき撮ってきました。月曜日って休みのお店が多く、寂しさ一入。
「狸小路」という飲屋街ってどこでも見かけますよね?
小さな飲屋さんが軒を連ね、怪しげな看板が立ち並ぶ、細くて暗くて寂し~い
裏路地。。。あれです。
三沢の狸小路、その怪しげな路地の一番奥にある「居酒屋 森」というお店に
よく行きます。(飲み会のついでに)
「下戸の私がなぜそんなところに?」
目的は「すいとんラーメン」
その名の通り、ラーメンの中にすいとんが入っています。
おすすめは塩すいとんラーメン!肉団子にごぼう、にんじんそしてすいとんが
塩ベースのスープと絶妙にマッチ。
今風の油こってりラーメンとは違いパンチはありませんが、どこか懐かしい味、
凄い美味しいんですよ。
店のおばちゃんもとっても優しい。こないだも「久しぶりだねぇ。これおかあさん
からのサービス」なんて言って卵焼き出して貰っちゃいました。
まだ寒い三沢、目立たない路地にこそ、おいしいものは眠っている。。。

↑これがベタボレの塩すいとんラーメン
スポンサーリンク
コメント
はじめて来ました!
またちょくちょく訪問します~
よかったらちょっと息抜きに遊びにきませんか?
アハ体験ゲームつくりました。
http://www.e-sunnyday.com/zunou/
2006-03-13 22:32 ピノッコ URL 編集
もっと冒険します!
2006-03-13 22:37 naoko URL 編集
狸小路
そこの炭やという塩ホルモン屋さんが抜群に美味いんです。
ただし、煙もくもくなので服に匂いが移っちゃいますが。
2006-03-13 23:14 hal9000 URL 編集
おぉ~
塩スープ好きの私にはたまらない一品ですね!
2006-03-14 00:08 はなはな22 URL 編集
いい!!
連れて行ってくれてありがとうございました。
2006-03-14 01:20 はちのへR URL 編集
朝から・・・
朝から、美味しそうなすいとんラーメンを見てしまいました(笑)
さっぱりしてそうで、おかわりできちゃいそうですね♪
おふくろの味・・・ってな感じですかね!
2006-03-14 07:34 マーチ娘。 URL 編集
2階建て?
こういう場合、どっちから食べたらいいんでしょうね?
blueさんはどっちからでしたか?
2006-03-14 08:46 なおき@まるごと URL 編集
弘前では、こういうメニューはみたことがありません。
2006-03-14 13:40 tamamariko URL 編集
量が少なそうで飲んだ後には丁度良さそうじゃないですか~!
おばちゃんのように顔を覚えてもらえたら自分の居場所があるようでほっとしますね。
2006-03-14 16:26 アリル URL 編集
Re:ピノッコさま
面白いゲームですね。早速やってみました。
2006-03-14 20:26 Blue URL 編集
Re:naokoさま
三沢らしいお店、徐々に紹介していきたいと思います。
2006-03-14 20:28 Blue URL 編集
Re:hal9000さま
三沢にも八戸にも狸小路があります。一見、飲み屋さんだけなのですが、美味しいお店もありますよね。
飲めないクセに探求心だけは一丁前、ついつい冒険しちゃいます。
2006-03-14 20:31 Blue URL 編集
Re:はなはな22さん
コテコテじゃあないけど優しい味ですよ。
2006-03-14 20:32 Blue URL 編集
Re:はちのへRさま
お母さんも優しいし。
こういうお店が観るかるから冒険を止められません。
2006-03-14 20:33 Blue URL 編集
Re:マーチ娘。さま
優しい味ですよ。
どちらかというとすいとんのスープにラーメンを入れたという感じなんです。
なかなか行きづらいお店ですが、三沢で飲み会の締めにどうぞ。
2006-03-14 20:35 Blue URL 編集
Re:なおきさま
「すいとん、すいとん、麺、シナチク、すいとん」てな感じで食べてます。
味噌も醤油もあるのですが、ワタシはやっぱり塩好きです。
2006-03-14 20:37 Blue URL 編集
Re:tamamarikoさま
これだから探索は止められません。(笑
弘前でおもしろ麺と言ったら「エビ天ラーメン」でしょうか。
2006-03-14 20:40 Blue URL 編集
Re:アリルさま
写真が上手く撮れませんでしたね。量は普通にあります。「普通の量の麺+すいとん」でしっかり、がっつり食べれます。
味付けがさっぱりしているからでしょうか。意外と食べられちゃうんですよね。
2006-03-14 20:43 Blue URL 編集
すいとんラーメンは
ここでさっと作ってもらったネギを軽く炒めて玉子でとじたオムレツが最高にうまかったです。
あれ以来自分でもよく作ってます。
2006-03-14 23:06 GT-march URL 編集
Re:GT-marchさま
この舞えだして貰ったのもこの卵焼き、なかなかのものですよね。変わらず美味しかったです。
2006-03-15 23:20 Blue URL 編集
アハ☆さすが♪
すいとんラーメン、私にとっては友達に言われるまで、すっかり忘れていた代物でした。
画像をみてみたら、私が行ったのも森だったかも?
その辺では、「たかや」という居酒屋さんに行きます。居酒屋さんなので、行けないですね(;_q))スイマセン
あと、三沢で有名なのは、おがしょくw(小笠原食堂)
十和田で行って欲しいお店は、稲生町の焼肉大昌園のバラ焼き。。。
あと、行って欲しいのが、イッシンという喫茶店で芸術的なパフェを食べて欲しいです。
まだあるかしら?
画像が見たい(///ω///)
Blueさん、ほんと行動範囲広いっすね。
Blueさんが5人くらいいるんじゃないかと思うほどですw
2007-01-10 23:00 ゆみ URL 編集
Re:ゆみさま
飲めないクセに飲み会大好きな私、夜の三沢にも結構出没しています。
十和田の情報も含め、行ってみたいお店が沢山あります。これから忙しくなりそう!
貴重な情報ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。
2007-01-11 18:58 Blue URL 編集