グーなカレーパン

↑とても感じの良いお話し好きの優しいおやじさん、お体お気を付けてくださいね!
まるごと青森さまやreevさま、その他大勢のブロガーの皆様が紹介されていてずっと
気になっていた、むつ横浜町にある「肉のはまだ」のカレーパン、食べて来ました!
やっぱりその場で揚げてくれるカレーパンは美味しい!
「スパイシーそして具がゴロゴロ」のアツアツはウワサ通りの一品でした。
「カレーパンが人気あるのは嬉しいけど、やっぱり肉でしょ」
オヤジさんのお勧めは「ホルモン」なんだそうです。結構人気で、当日も午前中で
かなり売れてしまったんだとか。
縁あって、カレーパンも、ホルモンも川口湖畔のお店や東京へ卸しているんですって!
美味しいんですもの当たり前ですよね。
土日無く働き続けるおやじさん、今度は「もつ」を買いに行きます!
料理ははなはな22さん、よろしく!!

↑まさに揚げたて!(カレーパンを注文してから揚げてくれます)

スポンサーリンク
コメント
モツ、超美味しいですよ~!
来週こそは、必ずゲットします!
2006-04-17 21:04 akko URL 編集
行かれましたか!
「はなはな22」さんも取り上げておられましたのもうれしい限りです。
”はまだのお父さん”もブログはチェックされているようです。
これもうれしい限りです!
2006-04-17 21:47 reev URL 編集
(^_-)
若い頃から夕方営業中に腹がへって
カレーパンと牛乳でつないでましたヨ^^;
ここの逸品は逃がしました…_| ̄|〇;
2006-04-17 22:34 みちのく温泉マン URL 編集
モツツ
横浜町へ行く楽しみがまた一つ増えましたなのです。
2006-04-17 22:38 箱男 URL 編集
ちきしょ~ こんな時間…
腹減ってきちゃった(^-^;
絶対今度 出張で行ったら食べちゃうぜ!
2006-04-17 23:07 Amy URL 編集
うまそー!!
揚げたて食いてー!!
2006-04-17 23:21 n-type URL 編集
ナイスなお店
2006-04-18 07:42 はなはな22 URL 編集
今度行ってみようと思ってますが、午前中で売り切れですね。
では、早朝出発します。
カレーパンは息子も好きなので、その場で食べてきます。
気合入ります。
2006-04-18 09:40 tamamariko URL 編集
おいしそう!
「肉のはまだ」さんはすぐに見つけられますかね?
青森県人なのに、神奈川出身のBlueさんに聞いている・・・(笑
あと10日もすれば青森へ帰るので・・・ぜひ食べてみたいです!
2006-04-18 10:51 ティティ URL 編集
このおじさんのインパクト強いですね(^▽^)/
横浜にこんなお店があるなんて、知らなかったですよ。
親戚が住んでいるのですが、ココ何年も横浜には行ってないからな・・・
今度行ったら、ドーナツの他に、カレーパンですねβ(□-□ ) フムフム
一つ楽しみが増えましたよ('-'*)フフ
2006-04-18 11:58 にこちゃん URL 編集
眼鏡のご主人も愛嬌たっぷりが伝わってきます。
菜の花祭り見ながらここにも寄ってみたいなぁ~。
2006-04-18 12:09 かんや姫 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2006-04-18 17:26 編集
2006-04-18 17:50 daichang URL 編集
おいしそう
ちょっと足を延ばして行けない距離じゃないなぁ・・・
でも、お店の外まで出て写真撮らせてくれるなんて優しいおじさんですね。
2006-04-18 20:34 なおじん URL 編集
Re:akkoさま
日曜日のお休み、何も無ければ良いのですけど、少し心配です。
しかし、あの肉の赤さは食欲をそそりますね。今回は他に寄ると
ころあったため買って帰れませんでしたが、次回は必ず!
陽気も良いし、ホルモンパーティ決定です。
2006-04-18 20:40 Blue URL 編集
Re:reevさま
しまいました。
「メールマガジン」なんかも考えているそうですよ。実現したらおも
しろそうですね。出来ればHPかブログを開設してもらいたいですが。(笑
2006-04-18 20:41 Blue URL 編集
Re:みちのく温泉マンさま
青森に来るよりは山梨の方が近いですよね。
私もカレーパン大好きです!家庭の味から高級レストランの味まで
一言でカレーパンと言っても色々な味があって面白いですよね。
パン屋を見付けるとついついカレーパン買ってしまいます。肉屋にも
あるんですね。ビックリしました。
2006-04-18 20:41 Blue URL 編集
Re:箱男さま
モツ未経験だったんですね。こりゃあ、パーティ企画しないとダメですね。
2006-04-18 20:42 Blue URL 編集
Re:Amyさま
おなかが空いてきました。(笑
行かれるチャンスありましたら是非、立ち寄ってくださいね。
2006-04-18 20:43 Blue URL 編集
Re:n-typeさま
揚げたてのカレーパン美味しかったですよ。菜の花フェスティバルのつい
でにでも寄ってみてください。
ここに行けば確実に揚げたて食べられるという安心感があるお店です。
2006-04-18 20:44 Blue URL 編集
Re:はなはな22 さま
買いに行って食べてみようよ。
2006-04-18 20:46 Blue URL 編集
Re:tamamarikoさま
おやじさんのおすすめ、私も近いうちに挑戦してみようと思っています。
「午前中で売り切れ」?大丈夫です。「売れるからばんばん造っている」って
言っていましたから。。。
tamamarikoさま、横浜町おいでになるのですか?だったら私も伺います。(笑
2006-04-18 20:47 Blue URL 編集
Re:ティティさま
279号線旧道を野辺地側から向かっていって左にあります。(旧道に入って2km
くらいでしょうか)
あと10日、菜の花にはちょっと早すぎますかね。
2006-04-18 20:48 Blue URL 編集
Re:にこちゃんさま
しかしなんでカメラ目線じゃないんだろう?おじさんが取ったポーズなので
つっこむことも出来ず、そのまんま撮らさせて頂きました。
横浜町の旧道にあるんですよ。普通のお肉屋さんなので「まさかカレー
パンがあるなんて」と思っちゃいました。
ドーナッツにカレーパン、横浜町、揚げ物づくしですね。(笑
2006-04-18 20:50 Blue URL 編集
Re:かんや姫(ま~)さま
すよね。必ず揚げてくれて、いつでも熱々なのでうれしい限りです。
おじさんもいい味、だしているでしょ?(笑
菜の花フェスティバルの帰りは「はまだ」でキマリ!
2006-04-18 20:52 Blue URL 編集
Re:Qさま
に通りました。
下風呂温泉の貴重な情報ありがとうございます!これからの季節、気持ちの
良い気分が味わえそうですね。オープンしたら早速行ってみます。
2006-04-18 20:57 Blue URL 編集
Re:daichangさま
「ここに行けば必ず焼きたて」神奈川の地元ではそんなお店はありませんから。
揚げたてのアツアツは「ここに行けば必ず食べられる!」
2006-04-18 20:59 Blue URL 編集
Re:なおじんさま
菜の花が観られるかも知れませんね。
GWに帰省されると聞いて、「今だったらココなんかどうだろう?」勝手に観光ルートを検
討してしまう私って。。。
おやじさんとても良い人でした。また行きたくなるお店です。
2006-04-18 21:07 Blue URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2006-06-27 21:58 編集
Re:鍵コメントさま
あのオヤジサン、なかなかのキャラですよね。一度話し始めると、帰るきっかけを
なくしてしまうほどマシンガントーク炸裂なんですよね。(笑)
今回のコメント、BLOGを続ける励みになります。とってもうれしいです。ありがとう
ございました。これからもよろしくお願いいたします。
2006-06-28 20:36 Blue URL 編集
念願の。。
肉のはまだへ。。行きましたよ。
カレーパンをゲットしちゃいました♪
中辛の味で、さくっとした食感でまいう~♪
これから、店のブログに載せると言うコロッケとホルモンを買ってきました。
たれが甘辛のホルモンは、野菜炒めにして頂きました。(笑)
店主とブログ見て来ました。。と
ちょいと雑談しました。
気さくな店主でしたね。
2007-04-30 23:37 kozu URL 編集
Re:kozuさま
お店のブログを立ち上げたもののなかなか更新されないので心配していました。
元気なのですね。
オヤジさんから聞いたのですが、こちら神奈川県のお隣の山梨県川口湖湖畔で
はまだのホルモンとカレーパンが食べられるそうです。
一度行ってこようと思っているんですよ。
2007-05-02 21:13 Blue URL 編集