スポンサーリンク

閉ざされた白神 - 青い森BLOG
fc2ブログ

閉ざされた白神


↑この川の上流には美しい滝が待っていたのになぁ。。。残念です。

日曜日(5/21)、弘前側から 十二湖 へ向かおうと白神ラインへ向かいました。
20kmほど山道を走って 冬季閉鎖区間 ( 白神ライン 入り口 )へ到着。
無常にも扉は閉ざされ、通行不可能となっていました。なんでも5/25開通予定
なんだとか。。。

「だったら入り口に通行止め表示しておけよ!」

せっかく 白神山地 の入り口まで来たのだから、ただ引き返すのは勿体ない「近く
にある 暗門の滝 へ行こう!」滝までは一時間ほどのハイキングです。
装備を整え出発し、しばらく歩いたところでまたまた入り口閉鎖。残雪のため歩
行禁止なんだとか。。。

「だったら入り口に通行止め表示しておけよ!」

あったまに来たので白神ラインで行けば40kmほどの距離にある十二湖へ、日本
海側を通る倍以上の道のりで向かいました。

「もっとちゃんとしてほしいなぁ」

IMG_7044-Rez.jpg
↑これが問題の看板 山道に入る前に設置していて欲しかった

IMG_7034-Rez.jpg
↑暗門の滝遊歩道入口にある水飲み場 青森で一番おいしいと思っているありがたい水を
 ヤケ飲みしちゃいました。

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

^^;

Blueさんも空振りするんですネ^^;
温泉マンはいつもでしたが・・・

TB出来たらしておきますワ(^_-)

同感!

青森県では、半年近く閉鎖されている道があちこちにありますが、閉鎖されているゲートの近くに行くまでわからない事が良くあります。
平地では晴れていても、吹雪の傘松峠、立ち往生しているバスを見た事があります。
遙か彼方の目標地点を示す孤立した道路標識もあります。(例↓)
http://www.ne.jp/asahi/stork/satton/aomorifoodkey/region/hen_namono/hotokegaura172km.htm
曲がるべき交差点を行き過ぎた所に立つ道路標識もあります。(例:Blue様の近くであれば、東北町乙供のヤマヨの先のみちのく道路へ曲がる標識)
観光立県と言う以上、道路標識についてはわかりやすくして欲しいものですね。

御存知とは思いますが

御存知とは思いますが、たかが40kmされどダートの40km、暗門のゲートからはほとんどダートです。そして・・・・写真を撮りたくなるポイントがあちこちに。(40km÷60km/h)時間では走破できないかも。
http://www.ne.jp/asahi/stork/satton/aomorifoodkey/region/Mt.iwaki_hirosaki/shirakami_line.htm

気持ち分かる~~

いやーー、良く分かります!!
青森は本当にこういうのが良くありますよね。
地元の人は知ってるけど、よそ者には分からない!!なんていうのが結構ありますよね。
観光地なのだから、もっとよそ者に優しくしてほしいですけど。
まぁ、これが青森らしくて良い面もあるんですけどね。

Blueさん!!!!

白神ラインと白神ロードって違いますかぁ??
実はぁ~前に日本海側に行く時白神ライン?ロード?を通って行ったんですよぉ!!
もぉ~、凄かったですよぉ!!!

ちょうど紅葉の時期に行ったのでぇ~、友達にうるさい!!!と言われながらもぉ~数時間『綺麗ぃーーーーーーー!!!!!』を絶叫してましたよぉ!!(笑)

でっでもぉ・・・・、道が凄かったぁ!!!
全然、舗装されてなかったしぃ~車1台やっと通れるくらいの道が永遠と続いててぇ~地図を見るのと違ってぇ~めちゃくちゃ時間かかりましたよぉ!!!(苦笑)
私達はトイレに困っちゃってぇ・・・・。
でもぉ~、今ではとぉーーーーっても良い思いでですけどねぇ!!
このロードで色々あってぇ~みんなでぇ~会う度にその時の私の笑い話でぇ~盛りあがってますよぉ!!(笑)

その、笑い話はここではぁ~ちょっと言えないのでぇ・・・・。(笑)

でぇ、この水飲み場ってぇ~どこにあるのですかぁ????
見なかったなぁ~!!!! 残念♪

日本海側の夕日・・・、めっっちゃ綺麗ですよぉ!!!! 友達が十三湖に嫁に行ったのでぇ~毎日綺麗な夕日を見ているみたいですよぉ!!!

白神を目指して。

まめこ蜂の説明をありがとうございました。
写真を見せてくれるために、大変な努力なさってくださっていることを改めて知り、感謝します。
阻まれ拒絶されても美しい風景は人の心を癒してくれるのではと思います。<(_ _)>
言葉がすぎて申し訳ありません。
でも風景はすばらしいですよ。

通行止め看板が無いとは!!! それはショックです!!!
美しい物を見るためには リスクが必要なんでしょうかね。

暗門の滝、かなり手ごわいですよね・・・。
夕方近くに行ってしまったので、段々と暗くなってきた為(?)、
1コ目の滝を見た時点で帰ってきました(笑)

先を、ピンヒール+ミニスカ姉ちゃんと普通の兄ちゃんのカップルが歩いていて。
姉ちゃんの歩く速度とスタミナに、兄ちゃんが負けてました。
いやー凄かったです(笑)

おつかれさまでした。 

運転お疲れさまでした。
ほんと非常食まで買ってペッちゃんこでしたからね。

まめこ蜂の写真凄いですね!
すごいっす!!

うわ・・・、Blueさんが怒ってる!
ビックリしてしまいました。
でも、こんな直前にしか通行止め表示がないなんて・・・。
それはひどいです。
私の場合は過去2回、表示が再三出ていたにもかかわらず、通行止めのところまでいって、「そんなぁ・・・がっくし」経験あります。
冬季閉鎖、ちょっと期間が長すぎです!
でも、それだけ自然の力に任せて、人が手を入れないという環境があって、今の美しさがあるのかなって、たった今思いました。

ここのお水おいしいのですか?
のんでみたいな。
弘前市には、うちのお酒の仕込み水が湧き出ているところがあるので弘前にいらしたときにはぜひ行ってみてください。
ニッカウヰスキーの工場の近くです!

実はですね、目屋ダム(津軽ダム)の入り口のところに書いてあったんです...
わたしも帰る際気が付きました...
ただ、暗門の滝への遊歩道が閉鎖中だったのはどこにも書いてませんでした...
まぁ、6月からの楽しみってことで。
父の話によると、第三の滝の上は高原のようにひらけているとか。
是非、確認しに行きたいですね。

おぉ~。珍しくご立腹の温厚なblueさん。
でも、白神の写真も↓のりんごの花の写真も
そして、まやかしの紅の写真も“ほっ”です。美しくって・・・。心和みます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

私も同じ思いをした事があります。
竜飛から小泊方面へ下ったのですが途中、工事中で引返した事があります。
ご立腹をおさめるような出来事があるといいですね。

遠方の青森県人

私はほぼ地元といえるようなところに住んでますが、もっと下流のアップルロードと交差する辺りにも電光掲示板ででています。でもあんまり手前すぎて見逃すかも・・・。
私も十和田方面で経験しました。
こういうのは地元民より観光客にわかるように設置してほしいですよね。
暗門の滝は幼稚園の年長さんでも制覇できますから、ぜひ一度トライしてください。
あふれんばかりのマイナスイオンシャワーや、途中の渓流の美しさに癒されますよ~。

とても美しい所ですね
行って見たいです。

すみません。

運が悪いときもあったんですね。
確かに「この一点」はひざからがっくり来ますね。
このがっくり感をおぎなって余りある楽しい事がありますようにお祈りさせて頂きます。

Re:みちのく温泉マンさま

住み慣れた神奈川の梅雨、すっかり体が青森仕様になっているらしく、黙っていても額に汗が。。。
本番まではまだしばらくでしょうが、この不快感はたまりません。。。
空振りの白神、やっぱり事前調査が必要ですね。

Re:青森風土記さま

皆さんのコメントを拝見するとずっと手前に看板があったそうです。見落とした私が行けないので
しょうが、もう少し、看板が多くても良いではないですか!
気候がころころ変わる、看板が未整備、この不便さが青森のすばらしさなんだと思います。
そう思うようにします。がんばれ!青森。

Re:青森風土記さま

実は三度ほど走行したことがあるんですよ。津軽峠までですが。。。一度は雨の降る中走行して、
池のような水たまりと山の斜面から滝のような雨水。。。出てきたら車が真っ茶色なんて事もあり
ました。
今回は日本海側まで抜けようと計画していたので、ショックでした。昨年はこの白神ラインの所々で
土砂崩れが発生し、通行止めになっている事が多かったですよね。今年はどうなるでしょうね?

Re:Booさま

確かに多いですよね。通行止め。普段は気をつけているのですが、今回は「もうすぐ6月だし大丈夫
だろう」なんて思いこんでしまいました。
こんな事になってもやっぱり青森が大好きです!
この不便さが白神っぽくて良いですよね。

Re:naGisAさま

白神ロードって聞いたことなんですね。文面からすると白神ラインみたいですね!
私も伝説のロード走ってみたい!!紅葉時期も綺麗そうですね。
この水飲み場は暗門の滝への遊歩道の入り口にあります。雪解けの水はとっても冷たくて美味しか
ったです。
日本海夕日を観に白神ライン再挑戦です!

Re:らいとさま

リンゴ公園内に教育施設があり、そこでまめこ蜂の事を知りました。
結構な数、飛んでいるようですよ。
今回は拒絶されましたが、白神ですものこれくらいの方が良いですよね。事前準備を整えて再度
挑戦です。

Re:ゆうこさま

実はあったようなんですよ。私が見逃しただけみたいです。。。
以前、この時期に暗門の滝そして白神ラインの津軽峠まで行った事があったので、完璧ナメでました。
暗門の滝は一度行ったことがあります。小雨降るシチュエーションだったのですが、残雪に雨が当たり
霧が発生してとっても幻想的な雰囲気を味わえたんです。
(文中リンクの過去BLOG画像がそのときのもの)
また、行きたいなぁ。いや、行きます!体力造りしておかないと駄目ですよね。

Re:はちのへRさま

ホント疲れたよ。前の日に下北観光300kmの後だったからね。結局、白神ラインが通れなかったので
エクストレイルじゃなくてもよかったという結果になってしまいましたね。
リンゴの木の林の中ですっとハチ撮ってました。(笑

Re:tamamarikoさま

この人を寄せ付けない雰囲気がある白神が好きです。
白神ラインの舗装整備が進行中とのことですが、是非ともこのダートのまま残してもらいたいと
思います。今回は残念でしたが、また行きます!
私が美味しいと思った青森わき水ベスト3は、一位暗門の滝の水の見場 二位恐山冷水 三位
十二湖沸壺の池付近の水飲み場の水です。青森は水が美味しいです。これってとっても贅沢な
ことですよね。
ニッカウヰスキーの工場の近く?そしてリンゴ公園まで10分ほど。。。何となく絞れてきましたよ!(笑

Re:hal9000さま

そうだったんですか。。。結構注意深く情報看板を観ながら進んだつもりだったですが、注意力
不足でしたね。
暗門の滝への遊歩道は、観光客の方にだまされました。結構な数の方々が車を停めてズンズ
ン歩いていくんですもの。。。(汗
暗門の滝は一昨年、行ったんですよ。文中リンクしたこの写真が暗門の滝へと続く道なんです。
この景色をもう一度みたいと思って行ったんですが、この想い、白神ライン開通したら是非とも
挑戦したいです。
http://1207aoimori.blog7.fc2.com/blog-date-20050423.html

Re:かんや姫さま

当日の予定は最終目的地が十二湖の青池(その後、三沢へ戻る)だったので、焦りもあったん
です。さすがに+80km多く走るとなるとガックシしちゃいました。。。
結局、十二湖へも行ったし、当日三沢へ戻ってこれたので、問題なかったのですが。。。
余裕を持ったスケジュールと事前確認、この二つを改めて再認識した出来事でした。
人のせいにしちゃダメですね。

Re:Rayさま

確かに情報発信、提供の仕方がイマイチですよね。
イベントを調べても過去のまま今年用に更新されていなかったり。。。これからの青森の課題なんだと
思います。「のんびりと鈍感」って別物なんですよね。
最近は個人のブログやHPが元気です。これからの姿がこれからの青森の進むべき道のヒントなのでは
ないでしょうか。青森大好きなので何とかしたいです!

Re:kashiwaさま

実際はこの件では怒っていないんです。自分の計画に無理がありすぎて「間に合わない!」という状況
だったから気持ちに余裕がなかったんです。
事前調査を怠ったことと、無理な計画を立ててしまったのは自分なのに。。。
その後は無事に十二湖まで行けましたし、この週末はラッキーにも家族と一緒に過ごせていますし、
良いことばかりで申し訳ないんです。

Re:目目さま

初めまして!訪問、コメントありがとうございます!
お近くにお住まいなのですか?素敵なところにお住まいなのですね。
今回は、思いこんでしまったことが全てです。自分の注意力のなさを人のせいにするなんてカッコ悪い
ですよね。今回は反省点が多いです。そんな中途半端な私を白神が拒絶したんでしょう。
次回は準備整えて向かいます。
暗門の滝、実は一昨年に行っているんです。(文中リンクの過去のBLOG記事があの川沿いの道です)
ちょうど川沿いに霧が発生してそれはそれは幻想的な景色を観ることが出来ました。
今回はブナ林ルートでと考えていたのですが、残念でした。

Re:ryuji_s1さま

白神山地その森は眼が痛くなるほどの緑に囲まれた神秘的な場所です。こういった場所があまり開か
れていないのも青森の良い所なんだと思います。
私の住んでいる町から100km以上も離れていますが、何度も足を運びたくなる所です。
青森は奥が深いです。。。

Re:キ-ロさま

当日は天気も良く、素敵な景色も見ることが出来ました。
この一点も自分自身の心がけで何とかなったものなので、ただただ反省です。
この週末、家族と一緒に過ごせたので、またがんばれそうです!
02 | 2024/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -