弘前の熱い夜

↑今回の会場は弘前市城東にある「和イタリアン かぜとつち」
弘前で行われた「青い森オフ会3」に行ってきました。
昨年の11月から始まった青森ブロガーの集いも今回で3回目。
会を重ねる毎にブロガーの輪もねずみ算的に広がり、今回はなんと総勢13名の参加と
なりました。
毎度のことですが、初めて顔を合わせたはずの方々が、あっという間に和気藹々。
青森にお住まいの方々は青森が大好き!県外人の私も青森最高!!
情報を共有すること、同じ話題で語り合うことってこんなにも楽しいんですね。
最終的には「青森サイコー!いぇぃ、いぇぃ、いぇーい!」となる始末。。。
いや~、盛り上がってしまいました!
「青森」というキーワードで集まった仲間達は、とっても熱く、優しい方々ばかり。
やっぱり楽しいブロガーオフ会、クセになります。ホント青森って素敵だなぁ。

↑マスターの手さばきが光ります!めちゃめちゃ美味しかったです!

↑シジミエキス21で深酔いなし?
今回参加された方々、皆さんの青森愛にただただ感動です。盛り上がりシーンは
こちらでどうぞ。
まるごと青森(なおきさま,義人さま,YOSHIHITOさま)
弘前おすすめ情報(masatonさま)
弘前再発見(あるあるさま)
青森さ来いへ(青森にいらっしゃい)(青森太郎さま)
新・きなこ日和(きなこさま)
紅茶とコーヒーのお店 Tea&Co.ブログ(nyhavnさま)
まりこ先生、kabu始めますか?(tamamarikoさま)
GT-marchの青森生活(GT-marchさん)
はちのへR日記(はちのへRさん)
箱男探検記(箱男さん) そして私の総勢13名でした。
最後にお仕事の関係で残念ながらお会いすることの出来なかった道楽さまより今
話題の貴重な地ビールをいただいてしまいました。ありがとうございます。

スポンサーリンク
コメント
今日はお天気もよかったので、いろんなところをパシャりまくってたのでは!?
私も午後からパシャりまくってました!
シジミエキスで深酔いなし・・・、
あいたたたたた・・・。
2006-06-04 00:26 tamamariko URL 編集
おつかれさまでした。
今日は、深い眠りにつけそうです。
写真ヤバイッスね!ヤバすぎます!
2006-06-04 00:52 はちのへR URL 編集
Re:tamamarikoさま
tamamarikoさまよりもかなり高いところにいて、手を振っていましたよ。(笑
睡眠時間3時間で登山にハイキングそしてBLOG。電池切れが近いです。。。明日は奥入瀬、新郷村
そして三沢のアメリカンフェスタに行く予定なのに。。。あと4時間で出発です。
大丈夫か俺?
2006-06-04 01:12 Blue URL 編集
いいですねぇ。ぜひ参加したいですねぇ。
でも、仕事柄、平日は無理かも...
皆さんのブログ見て参加した気分味わいます...(悲)
2006-06-04 01:47 hal9000 URL 編集
登山してたのですか?
ス、スゴイ。
私も負けられないです~!!
新郷村に行ったらもちろん、
アイスクリームと牛乳を!
睡眠時間少なくても、きっとBlueさんなら大丈夫です!!
なんて・・・。
でも、いろんなところを回るのがBlueさんの電池になってるのではないですか?
今日もお気をつけて行ってらっしゃい!
2006-06-04 03:27 tamamariko URL 編集
blueさんとお会いするのが楽しみです。(^^)
次回は、私の愛機も持参して撮りまくりたいと思います。楽しい時間をありがとうございました。
2006-06-04 07:54 あるある URL 編集
ありがとうございました。
毎回の参加、ホントありがとうございます。
みなさん1207Blueさんに一目会いたくて・・、これが実は、ホントの動機なはずです。(笑)
すごい盛り上げをしていただき、どこまでも楽しかったですよ♪
次回、また日程を調整しながら、ご一緒しましょう!
2006-06-04 08:04 なおき URL 編集
もう次に出発されている頃でしょうか?
遠路遥々お疲れ様でした。
今、ギャップを楽しみながら記事を読ませて頂いています(^^)
これもまた、blogとオフ会の楽しみの余韻の一つですね。
2006-06-04 08:42 きなこ URL 編集
めちゃくちゃ美味しそうなお料理!!ソッコー行きます!!
2006-06-04 08:53 カナ URL 編集
いいなオフ会( ̄∀ ̄*)楽しそう
2006-06-04 14:51 じゅん URL 編集
本当は二次会にも参加して、朝まで飲みたかったのですが、次の日が仕事だった為、泣きながら帰宅しました。次回は是非朝まで楽しみたいと思います。
2006-06-04 20:45 mastaon URL 編集
楽しかったです!
初めてのオフ会参加で、緊張してましたが、心地よい一時で、Blueさんの言うようにクセになりそうです。
早退した事が悔やまれますが、次回またお会い出来るのを楽しみに指折り数えて待ってます。
またよろしくお願いします。
遠路はるばるお疲れさまでした。
2006-06-05 03:05 青森太郎 URL 編集
いいなぁ、参加したかったです;;
しかも13名…参加率かなり高いですねw
なおきさんの「1207Blueさんに会いたくて…」って言うのはほんとにそうだと思いますw
2006-06-05 08:38 なかちっぱ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2006-06-05 08:49 編集
Re:はちのへRさま
運転すると倍、疲れるよね。ほんとうにありがとう。
二枚目の写真は、あるあるさんから「マスターの手さばきが凄いんだよ!」と教えて下さったので、
カウンター越しにパシャリと撮らさせていただいたんです。
偶然とはいえ、雰囲気出てますよね。
2006-06-05 20:52 Blue URL 編集
Re:hal9000さま
青森を一緒に盛り上げていきましょう!
2006-06-05 20:53 Blue URL 編集
Re:tamamarikoさま
おかげさまで本日はボロボロ状態で、日曜日に遊びに出たものの惨敗でした。。。
やっぱり休まないとダメですね。
そうそう、私達も岩木山の麓のあそこに行きましたよ!
2006-06-05 20:56 Blue URL 編集
Re:あるあるさま
もっと時間があれば。。。次回は愛機の登場ですね。色々と想像膨らませておきます!
ゆっくりと語らいましょう!
2006-06-05 20:57 Blue URL 編集
Re:なおきさま
やっぱりブログって面白いです。こんなにも素敵な方々にお会い出来るなんて。。。
オフ会の時に激しく実感するのですが、こんな気持ちの良い充実したひと時を共有できるなんて
本当にBLOGをやっていて良かったと思います。
今回は青森を真剣に愛する大切に思う方々が桁違いに集まったので、凄いパワーでしたね。(笑
「夢」に向かってこれからも微力ながらご協力させていただきます!
次回もお会い出来ることを楽しみにしていますから。
2006-06-05 20:58 Blue URL 編集
Re:きなこさま
GT-marchさんと盛り上がっていた話を聞いていましたよ。(笑
時間が足りなかったです。。。私も熱い気持ちを伝えるべくGな話題に参加したかった。
オフ会ってのもイイものですよね。
2006-06-05 20:59 Blue URL 編集
Re:カナさま
カナさま、レストランへそっこー行きますでなくて。。。オフ会に。。。
オフ会解散後は、ラーメン屋を探しながらタクシーがいっぱい並ぶ路地をさまよい続けてしまいました。。。
弘前土手町周辺に遅くまでやっているラーメン屋さんはないのでしょうか?
2006-06-05 20:59 Blue URL 編集
Re:じゅんさま
ネット上で知り合った顔の分からない方々と会うなんてありえない。
初めはそんなノリだったのですが、「青森が好き」というキーワードで集まった仲間達はお会いしてみると
どなたも素敵で想像通りの方々でした。
「同じ気持ちを持つもの同士が結束を高める」オフ会ってそんな感じです。
2006-06-05 21:01 Blue URL 編集
Re:mastaonさま
美味しいお酒が飲めなかったのではないですか?色々とお話したかったのですが、時間が少なく叶いま
せんでした。楽しい時間はあっという間ですね。次回開催のときは好きなだけやっちゃってください!
2006-06-05 21:04 Blue URL 編集
Re:青森太郎さま
店内に戻ると和気藹々としていて、心地の良い雰囲気。なんだか気心知れた旧友との飲み会のような
感覚を覚えました。
初めて会った方々ばかりなのに、なんであんなに安心感と懐かしい感じがするのでしょうか?
次回は八戸です!是非、ご参加くださいね。
2006-06-05 21:20 Blue URL 編集
Re:なかちっぱさま
関係ないですがオフ会と変換したら「お深い」と誤変換されました。そんな意味なの?(笑
参加人数、13人。青森ブロガーがこれだけ集まったのは初めてではないでしょうか。次回はもっと凄いで
すよ!
「1207Blueさんに会いたくて…」そんなこと無いと思います。私は隅っこの方で静かにしているタイプです
から。。。(爆
2006-06-05 21:24 Blue URL 編集
Re:鍵コメントさま
とうございました。次回は必ずです!
2006-06-05 21:25 Blue URL 編集