満腹なのに。。。 ↑締めの前にお茶漬け?接待観光一日目が終了しました。本日は竜飛崎-十三湖-青森という津軽半島を巡る観光ルートだったのですが、予想通り食い倒れツアーになっちゃいました。時折雨の降る一日でしたが、最後は雨も止み、ちょっぴり夕焼けも見えてきて結果的には大成功の観光となりました。さぁ、日付変更線を過ぎたら、もう一軒、行って来ますよ! スポンサーリンク
コメント
腹減った~
手前って鮭茶漬けですよね?
奥って何茶漬けですか??
2006-07-16 01:05 ともへい URL 編集
津軽半島方面にオデカケだったんですね~♪夕日まで観れるとは。
さすがですぞ。
この記事upされた時間。映画館から帰ってきて落ち着いて
夜食、食べてたあたりです(笑)
やばいですよこの写真ー!!すっごく食欲そそられます・・・・。
しかも「締めの前」って!?
これが締めじゃないんですねー!?Σ(゜Δ゜*) ウォッ!
さてはラーメン食べに・・・・・??
2006-07-16 01:22 ゆうこ URL 編集
すばらすぃ♪
さぞ、お客様は感激したのでは???
そして、数ある食い倒れツアーの中から選ばれたこの〆の前の(?)お茶漬け。これは何倍でも行けちゃいます!!! 〆なのに!!! おいらは朝一からもう食べたいです。
今日もまた、宣伝よろしくお願いします。安全運転で行ってらっしゃいませ。
2006-07-16 07:19 miffy URL 編集
Re:ともへいさま
手前のは鮭茶漬け、奥のは筋子茶漬けです。あり得ないくらいの筋子が入ってました。(笑)
この後、すいとんラーメンに行きました。。。食べ過ぎです。
2006-07-17 21:46 Blue URL 編集
Re:ゆうこさま
土曜日は津軽半島、観光へ行ってきました。
朝、青森の市場で食事をして竜飛崎へ、十三湖を経由し、また青森へ。
その後、三沢へ移動して居酒屋さん、ラーメン屋さんへ行って終了しました。
日曜日は。。。言えないくらい食べ続けてました。ちょっとダイエットしないとヤバい感じが
してきましたよ。
2006-07-17 21:47 Blue URL 編集
Re:miffyさま
「ブランチだおやつだ」と言って食べ続けツアーでした。このお茶漬けの後、最後はラー
メンで締めました。お茶漬けすら「青森すげー」と感動してもらえて嬉しいです。
日曜日、思い出したくもないくらい彼は食べ続けてました。。。
2006-07-17 21:47 Blue URL 編集
PS;アメリカでは魚卵は釣具屋でしか売ってないので、すじこ茶漬けうらやましい!(涙)
2006-07-18 01:19 nak URL 編集
美味しそう♪
以前、良く行ってたぁ~居酒屋のお茶漬けがだぁーーーい好きでぇ~、行ったらぁ~絶対食べてたんだけどぉ~久し振りに行ったらぁ・・・・・、味が変わっててぇ~ショックぅ。(涙)
な、事を思い出しましたぁ。(笑)
あぁ、茶漬け食べたくなったなぁ・・・・。
でもぉ、まだ胃の中にはぁ~佐野ラーメンがぁ。(汗)
2006-07-18 05:03 naGisA URL 編集
Re:nakさま
何度か記事にしているお気に入りのお店なんです。
http://1207aoimori.blog7.fc2.com/blog-date-20060619.html
魚卵は釣具屋さんで売っているって、もしかして餌なんですか?良く渓流釣り
でイクラ使いますよね?そんな感じなのでしょうか?いやはやびっくり!
2006-07-18 22:20 Blue URL 編集
Re:naGisAさま
違って、具だくさんでとっても美味しいです。
このお茶漬けは、「いろり」のですよぉ!これは筋子と鮭なのですが、スペシャル
なんていうものもあります。
「佐野ラーメン?」私はあの縮れっぷりがちょっぴり苦手です。。。(笑)
2006-07-18 22:22 Blue URL 編集