でっかいど北海道

↑初日最後の食事はあさひかわラーメン村で食べました。
三沢を2時に出発して一日目の目的地である旭川のホテルへ到着したのは17時間後の
19時。走行距離は570km!疲れましたぁ。
初日から函館の朝市で海鮮丼を食べ、札幌ではジンギスカン、旭川へ着いて旭川ラー
メンと、やっぱり食べまくり!
スコーんと晴れている北海道。想像通りで、デカくて美味しいです。
本日は旭山動物園と富良野です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
青森県に単身赴任して青森という土地の自然・食・人の温かさに感動!青森県の素晴らしさを少しでも知ってもらえるよう、県外人目線で青森を紹介しているブログです。青森さいこぉ~!
スポンサーリンク
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
コメント
一日で。。おつかれさま。。
今日もゆっくりでっかいどう楽しんでくださいネェ。。(^_-)
2006-07-27 07:55 らーま URL 編集
一日でそんなハードスケジュールをこなすなんてすごすぎです。。。
北海道を存分に楽しんでくださいね!
2006-07-27 08:40 なかちっぱ。 URL 編集
2時に出て行ったのですか!?
すごい~。
Blueさんは疲れているでしょうが、これは楽しそうなたびですね!
今日のスケジュールは娘さんたちが喜びそうなところばかり。
きっと楽しくて仕方ないでしょうね!
富良野は今の時期ラベンダーがきれいなんですよね。
では今日もめいっぱい楽しんでください。
2006-07-27 09:13 tamamariko URL 編集
お疲れ様です。
旭川動物園と富良野!!!
どちらも一度は行ってみたいところです。
写真楽しみにしています
思いっきり楽しんできて下さーい。(^o^)
2006-07-27 09:15 アリル URL 編集
北海道って広々としてるから気持ちのよい所です。
私の第2の故郷です!母が小樽の人だったので小さい頃は小樽に結構行きましたよ!
いっぱい楽しんできてくださいね(^O^)
2006-07-27 13:19 MEG URL 編集
懐かしいですね。
2006-07-27 14:53 ryuji_s1 URL 編集
旭川空港に着いてすぐ、我が家もココへ行きました。
レンタカーは、四駆のファミリアだったなぁ。
2006-07-27 17:44 いしこ145 URL 編集
お疲れ様ですぅ♪
それぉ~、生で見たBlueさんが羨ましいなぁ・・・・。
でっかいど北海道でぇ~夏を楽しんで来てくださいなぁ♪
そしてぇ~美味しい情報楽しみにしてますんでぇ☆
2006-07-27 21:20 naGisA URL 編集
ひえ~~
電車で行ってもとっても遠いのに(;^△^)
旭山動物園、いいなぁ~。
いつか行ってみたいと思ってたので、羨ましいです。
気を付けて旅行を楽しんで来て下さい。
写真、楽しみにしてま~す。
2006-07-27 21:33 gero URL 編集
底知れぬパワーです!凄い!!
ベンガー!!!(←がんばれ、です。)
くれぐれもお体は大切に。
2006-07-27 22:23 キーロ URL 編集
姉がおりますよ!
何か困った事ございましたら
ご連絡ください(おまわりさんです)
2006-07-27 23:10 naoko URL 編集
It's so hard!!!
いやぁ、すばらしいです。
食べまくりつつ、楽しい企画満載ですね♪
まずは充分、Blueさんが楽しんで余力があったら紹介して下さいね。
Have a good trip!!!
2006-07-28 23:27 miffy URL 編集
しかも函館から食べ物のポイントを押さえてるのがサスガです。
海鮮丼・・・・。朝市は憧れですね。
起きる気合が足りないのかなぁと。今度行ったら絶対行こうぅ。
かなり肩凝り全開なのでは!?どうぞ運転お気をつけて(;´Д`A ```
2006-07-29 00:28 ゆうこ URL 編集
旭川まで行かれましたか・・・
2006-07-29 07:39 青森風土記 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2006-07-29 10:38 編集
Re:らーまさま
一般道を走行し、ちょっと疲れました。
北海道広いですね!次回は知床に行ってみたいです。
2006-07-31 01:07 Blue URL 編集
Re:なかちっぱ。さま
いけないんでしょうね。3泊4日でしたが充実した旅行でした。
2006-07-31 01:08 Blue URL 編集
Re:tamamarikoさま
何かで観ていたので、早めの出発しました。実際は記載された時間からの車乗船
でしたので、結局、フェリー乗り場で2時間弱も待ってしまいました。(笑)
旭山動物園、富良野と紹介したいと思います。お楽しみに。
2006-07-31 01:09 Blue URL 編集
Re:アリルさま
ってしました。時間がかかるってヘンですよね。旅なんですもの。(笑)
旭山動物園、富良野とも良かったのですが、途中にある美瑛という場所も素晴らし
かったです。
2006-07-31 01:10 Blue URL 編集
Re:MEGさま
MEGさま、小樽に小さな頃から行かれていたのですか?雰囲気の良いステキな所
ですね。こんな素晴らしい場所、恥ずかしながら今回初めて小樽の場所が判りま
した。(汗)
次回は小樽だけで連泊したいです。
2006-07-31 01:11 Blue URL 編集
Re:ryuji_s1さま
ではちょっと勿体ない気がしました。寒い土地のラーメン、冷めにくくする油の層、ち
じれ麺との相性も良く、とっても美味しいラーメンでした。
2006-07-31 01:11 Blue URL 編集
Re:いしこ145さま
クセになっちゃったかも。。。(笑)
2006-07-31 01:13 Blue URL 編集
Re:naGisAさま
「こんなステキな場所に行くんだ」ととってもワクワクしちゃいました。
幸い、天候にも恵まれて感動的な風景をみることができました。夏休み時期から
ちょっとズレていたのか空いていたし。(笑)
2006-07-31 01:14 Blue URL 編集
Re:geroさま
益々遠く感じました。
今回の一番の目的であった旭山動物園、展示も観光客もやっぱり凄かったです!
2006-07-31 01:15 Blue URL 編集
Re:キーロさま
較的出張が多かったので、モバイラーだったのですが、すっかり面影がなくなってしま
いました。北海道の紹介をしたいのに青森はこれから祭りウィークです。
どうしよう、一日3記事か?(笑)
2006-07-31 01:16 Blue URL 編集
Re:naokoさま
36万人も住まれているんですってね。
こまったこと今回は特にありませんでしたが、次回行った時には連絡しちゃうかもしれ
ません。(今後も旭川に関係がありそう(仕事的に))
2006-07-31 01:17 Blue URL 編集
Re:miffyさま
の場所でそこを極めたい」そう思わせる程ステキな場所ばかりでした。
次回の検討課題です。(笑)
遅れての更新となってしまいましたが、出来る限り北海道の旅の感動を紹介したい
と思います。
2006-07-31 01:18 Blue URL 編集
Re:ゆうこさま
函館の朝市では、とあるお店のオヤジさんと意気投合!お勧めの裏路地のお店を
紹介していただきました。この出来事も今回の旅のステキな想い出です。
観光マップに載っていないお店でしたが、安くてとても美味しかったです!
肩こり全開?カミサンが毎日肩もみしてくれますから大丈夫です。(ププッ、失礼)
2006-07-31 01:19 Blue URL 編集
Re:青森風土記さま
函館-旭川400km強、週末青森観光をしているんですもの、たいしたことなかったです。(笑)
旭山動物園、「小さな動物園でもこれほど集客出来る」ステキでした。
2006-07-31 01:20 Blue URL 編集
Re:鍵コメントさま
2006-07-31 01:21 Blue URL 編集