帰省してます! ↑青森の紅葉はボディに映り込む姿でさえキレイです!八戸で初霜が観測されたんだとか。。。酸ヶ湯は氷点下だったそうですね。(東奥日報記事06_11/2)今週は神奈川へ帰省しています。青森が今秋一番の冷え込みだった本日、人身事故でダイヤが乱れ、満員となったJR東海道線の車内は、ナント冷房がついてました。(笑)今の時期冷房ですよ!信じられますか?同じ日本でも随分と違うもんだ。三連休、青森では紅葉見頃なんだろうなぁ。みなさま、良い週末を! スポンサーリンク 青森県 十和田市 十和田市スポット 蔦沼 紅葉
コメント
まだ冷やしています!
吹き出し口の下にいると芯から冷えてきます。私なんぞ、この時期は、電車の中が寒いぐらいの時があるので、かばんの中に羽織るものを一枚入れていますよ。
2006-11-03 00:07 喜音家蜻蛉 URL 編集
白鳥が飛んできました!
八戸では初霜でした。
雪ももうすぐですね。
2006-11-03 00:28 青森風土記 URL 編集
信じられないよぉ~( ̄Д ̄;)
凍え死んじゃいます。
紅葉綺麗ですね~☆
自宅までお気をつけて~!!
2006-11-03 00:28 モモクレ☆ URL 編集
2006-11-03 08:11 ねぼけ URL 編集
かっちょいい♪
超かっちょいい、このセンス♪ 拍手!!!
2006-11-03 11:35 miffy URL 編集
2006-11-03 23:00 naoko URL 編集
つゆ焼きそば
行かなくても 凄いいい絵を見せて貰いました^^
さて つゆ焼きそば情報は
http://inupunch.blog14.fc2.com/blog-entry-493.html
こちらを見て ヒントというか 画像を見たら 食べたくなるのではないでしょうか~?^^
てか ブルーさんとこから 黒石まで70キロなんですか??近いてば近いんですね^^
2006-11-04 00:58 すぐり URL 編集
Re:喜音家蜻蛉さま
ので、あまりの気温差に風邪をひいてしまいそうです。(笑)
同じ日本、気候、エネルギーの使い方にびっくりですよ。
2006-11-05 02:05 Blue URL 編集
Re:青森風土記さま
クしちゃいます。スタッドレスにも履き替えているし、ボディコー
ティングも終了!冬に向け、私も準備万端です。
戻ったら初雪、大丈夫ですよね?(笑)
2006-11-05 02:06 Blue URL 編集
Re:モモクレ☆さま
青森じゃあ、山岳部では初雪の知らせが届こうとしているって言う
のに。。。今日半袖の人を見かけました。。。(笑)
2006-11-05 02:07 Blue URL 編集
Re:ねぼけさま
がキレイに映り込みました。山道をよく走るので、いつもはドロドロの
エクストレイルですが、タイミングが良かったです。
青空と紅葉と緑の葉のコントラストがキレイだったので、思わずパシ
ャリでした。
2006-11-05 02:08 Blue URL 編集
Re:miffyさま
ちょつと出来過ぎなくらいです。
タイミング良く(たまたま)洗車していて良かった。(笑)
2006-11-05 02:09 Blue URL 編集
Re:naokoさま
美味しくて新鮮な食べ物を安く手に入れられる産業祭り、普段見慣れ
ない創作ものなどに出会えたりして楽しいですよね。
岩手の祭りも気になります。神奈川にいるのに心は青森に。。。
完璧ハマッてます。
2006-11-05 02:09 Blue URL 編集
Re:すぐりさま
想像以上に美味しそうです。食べてみたい気持ちが一気に加速です。
なんとかして、近日中に行ってみたいと思います。貴重な情報ありが
とうございましたぁ!
70kmなのは中野もみじ山までです。弘前まで100kmちょうどなので、
黒石市内までではもうちょっと距離がありそうです。
つゆ焼きそば食べるためですもの、気にしない気にしない!(笑)
2006-11-05 02:11 Blue URL 編集