スポンサーリンク

晩秋の蔦の森 - 青い森BLOG
fc2ブログ

晩秋の蔦の森


↑なかなか絵になる木です。

青森の中でも特に好きな南八甲田蔦温泉周辺に広がる蔦の森。
蔦沼の紅葉を観た後、今の時期、ブナ林に漂う正体不明の甘く綿菓子のような香りに
誘われて、蔦の森をハイキングしました。
ブナの森を散策する遊歩道は落葉でいっぱい!目にも鮮やかなブナの紅葉、透きとぉ
った空気と朝日、どこからか聞こえてくる爽やかな野鳥のさえずり。。。

晩秋の誰もいない森、落ち葉を踏みしめる音が心地良かったです。
青々とした新緑の森もいいですが、この時期の紅い森も素晴らしい!

心休まるリラックスした気分になりました。
こういった豊かな時間を過ごせるのも青森の良いところなんです。

IMG_0711-0610m.jpg
↑今度は食べられるきのこでしょ?えっ、違う?

IMG_0737a-0610m.jpg
↑ジオラマみたいに見えませんか?

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

こんばんは、Blueさん!
3枚目はホント、ジオラマみたいですねぇ。(笑)
それにしても写真が綺麗なBlueさんのブログですが、先日の蔦沼の紅葉は素晴らしいですねぇ!
Beautiフォー!!...(^_-)

森というのは本当に森で、山の中とは違うのですか。意味が解らない質問ですみません。

勉強になります♪

おはようございます♪
構図のとり方、さすがです。
すごい素敵で、本当に勉強になります。
日々、勉強中のmiffyです(笑)

お す す め

あまりのすばらしさに、
ねぇ、見て見て! ”青い森 BLOG”を連発。

というわたくしは、青森県庁の一連のHPで知ったわけでして。。。
これからも楽しみにしております。

いい写真ですね~!
実際にそこを散策していたら、きっと何気なく通ってるんだろうな・・・
Blueさんの写真で見ると、知ってる景色も知らない景色も本当にきれいに見えて、1つ1つ改めて感動しちゃいます!!
そして、今度はゆっくりじっくり見てみよう!っていう気になるんですよ♪
写真のすべてを見てみたい!(笑)かなりの枚数でしょうね~!

Re:TEZさま

三枚目の写真、撮れた絵を見て「なんじゃこりゃぁ?」状態でしたが、面白いの
で載せてみました。
TEZさん、写真が綺麗なのではなくて青森が綺麗なんです。
青森の中でも特に好きな蔦温泉周辺の森と沼、一年を通してホント美しいプレ
イスですね。この美しさ、私、一生忘れませんから。

Re:まどかさま

ここは、南八甲田山麓にある蔦温泉の近辺に広がるブナ林の散策路なんです。
アップダウンのある森の中に約3kmの整備された遊歩道があり、美しい沼やブ
ナの林を手軽に散策できるようになっているんです。
山登りとか草を分け入って行くわけではないので、スニーカーに手ぶらで楽しめ
るんです。国道に隣接する蔦温泉の駐車場に車を停めれば、そこから遊歩道に
入れるんですよ。山の中ですし、森の中ですが。。。(笑)(説明ベタですみません)

Re:miffyさま

すみません。。。ネタ切れのため蔦沼付近を連続で紹介してしまいました。
しかし、この蔦の森はいつ行っても素晴らしいですね。新緑も紅葉も雪化粧した
姿も絵になります。
どこかで勉強したわけでも一枚を撮るために沢山の時間も費やしたりもしておら
ず、ホントお気軽に撮っているだけなので、おハズカシイです。

Re:凛さま

「ねぇ、見て見て! ”青い森 BLOG”を連発」←とっても嬉しいです!
たいしたBLOGではありませんが、県外の人には「青森ってこんなトコなんだ」
青森にお住まいの人には「青森捨てたもんじゃないじゃん」と言って貰えることを
目指して頑張っています。青森話題が500記事を越えましたが、まだまだ紹介し
たいモノが沢山あります。これからもよろしくお願い致します。

Re:ティティさま

嬉しいコメントありがとうございます!思わず顔が赤くなってしまいました。
本当は、紅葉したブナのトンネルとなっている遊歩道や落ち葉が良い味出してい
る清流なども紹介したかったのですが、あまり貼りすぎてもしつこくなってしまうで
しょうから止めました。写真の全て?300GBありますよ。(爆)

森の中で山の中なんですね(笑)。行ってみたいですね。

Re:まどかさま

「山の中で森の中」かな。(笑)
いずれにしても新緑、紅葉時の美しさは特筆モノ。
「1207Blueの青森おすすめプレイス」のベスト5にはランクインする場所です。
いつか見に来てください!

甘く漂う綿菓子のような香りはカツラの木です。白神のマタギさんに教えてもらいました。

Re:名無しさま

貴重な情報ありがとうございます。昨年より気になっていた紅葉時期森の中に
漂うあの美味しそうな甘い香りは、カツラの木だったのですね。
感動です!すっきりしました。白神のマタギさんにお伺いしたのですか?
恐縮です。
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30