青い森の外灯

↑青い灯りが続いています。青好きにはたまらないプレイスです。
八戸市にある八戸ニュータウンで青色街路灯の実証試験が行われています。
(東奥日報記事06_11/4)
なんでも防犯効果があるんだとか。。。ホントかな?
でも、この界隈、大好きな青色に包まれていて、なんとも癒されます。
あまりの心地よさに、ここに二時間も居座っちゃいました。(笑)
青森らしい外灯、良いぞ!

↑う~ん癒される。ずっと居たいです。いや、住みたい!

↑どうです、真っ青ですよ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
青森県に単身赴任して青森という土地の自然・食・人の温かさに感動!青森県の素晴らしさを少しでも知ってもらえるよう、県外人目線で青森を紹介しているブログです。青森さいこぉ~!
スポンサーリンク
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | - | - | - | - | - | - |
コメント
防犯?でも2時間も?( *´艸`)クスクス
でも、海の中みたいな気分に
なりますねぇ~♪
2006-11-18 21:55 らぶはな URL 編集
移住しません? 家族で
2006-11-18 22:03 ねぼけ URL 編集
こんなの初めて見ました。
是非この目で見てみたい!
2006-11-18 22:26 marikichi10 URL 編集
2006-11-18 22:29 まさ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2006-11-18 23:23 編集
こんばんは。
それにしても、綺麗ですね~。
青い街灯の並んだ道を歩いてみたいです♪
2006-11-18 23:52 kyo-ko-coco URL 編集
青が好きな余りハンドル・ネームにまでされているだけあって、Buleさんの青フェチ、相当なもんですね(笑)。
でも、青っていいですよね。宇宙空間からみた地球とか、鮮やかな海が広がる珊瑚礁とか、南極の氷の青白い色も神秘的ですよね。そう言えば、ニューギニアだかアマゾンだかに、青い物を集め巣を飾る習性の鳥がいるそうですが、青い鳥を探し求めるんじゃなくって、青い物を探し求める鳥・・・。
オモロイですね(笑)。
2006-11-19 01:45 織田特長 URL 編集
見たことないですね~
2時間居たのも分かる気がします(笑)
私も青は好きなので、是非見たいですね!
見に行っても良いですか(笑)
2006-11-19 03:27 いばらの城 URL 編集
2006-11-19 10:17 まどか URL 編集
私も青は好きなので行ってみたい!
2006-11-19 11:11 pooh.3 URL 編集
住んじゃえ住んじゃえ!!
2006-11-19 16:19 akko URL 編集
確かに青い外灯って見たこと無いですね。
二時間も何をしていたのですかぁ??
皆さんに聞かれていますが、聞かずにいられません~。(笑)
2006-11-19 16:39 なお URL 編集
青は癒しですね♪
綺麗ですし、どんどん増えると素敵ですよね。
2006-11-19 21:54 miffy URL 編集
オラも、青は好きですね♪
今日の朝も、久しぶりに青空で気持ちよかったですね♪
最高の一日でした♪
これからも、青い森BLOG楽しみにしています♪
2006-11-19 22:39 とぅちゃん URL 編集
青っ!
是非、雪が積もった時にまた記事を...(笑)
2枚目の写真、奥に光っているのは何でしょ?
それにしても二時間は凄いですね!防犯効果はともかく、私が二時間いたら通報されちゃいますよ(笑)
2006-11-20 09:36 jade URL 編集
Re:らぶはなさま
「海の中」そんな表現がぴったりでしたよ
この外灯の下を通ると顔色相当悪く見えるのが玉に瑕ですね。(笑)
いくら青好きといっても二時間はちょっと長すぎましたね。反省です。。。
2006-11-20 23:22 Blue URL 編集
Re:ねぼけさま
悲しきサラリーマン、なかなか思い通りには行きません。全てを捨てて移住、
いいかも。(笑)
2006-11-20 23:22 Blue URL 編集
Re:marikichi10さま
八戸は青にこだわりがあるのでしょうか?イカ釣り漁船の集魚灯を青色LED可へ
する実験もしていたっけ。
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2006/10/20/new061020top.htm
なかなか面白い試みですね。
2006-11-20 23:23 Blue URL 編集
Re:まささま
立てて写真を撮っている様は、怪しかったに違いないでしょう。(笑)
海の中にいるようで癒されました。
2006-11-20 23:24 Blue URL 編集
Re:鍵コメントさま
私にとって青森は魅惑の地なんです。青森の方が見慣れているものも私にと
っては感動の連続なんです。
リンクの件、嬉しいです!ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
2006-11-20 23:24 Blue URL 編集
Re:kyo-ko-cocoさま
んです。実際に行ってみると青好きという性格を除いても、なんかリラックス
した気分になりました。防犯効果あるかも。(笑)
2006-11-20 23:25 Blue URL 編集
Re:織田特長さま
カーテンやベットはもちろん、冷蔵庫や電子レンジ、炊飯器、トイレットペーパーに
いたるまで身の回りのモノは全て青!ちょっと想像つかないものまで青いです。
買い物していて青いものを見付けるとついつい手を出してしまいます。
単身赴任の部屋だけでなく神奈川の自宅も青いんですよ。(笑)
青いものを集める鳥、我が家に来たら何もなくなっちゃう!
2006-11-20 23:34 Blue URL 編集
Re:いばらの城さま
ちょっと調べてみたら結構あるんだね。少し自由になったら全国廻ってみよう
かな。(笑)
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C0%C4%BF%A7&st=t
青いパトカーもあるんだってよぉ!
2006-11-20 23:34 Blue URL 編集
Re:まどかさま
気持ちが静まり、癒されちゃいました。
2006-11-20 23:34 Blue URL 編集
Re:pooh.3さま
白いものより、不思議と心落ちつくんですよね。あっ、裸電球もいいですよね。
青森県にはまだあるんですよ。(笑)
2006-11-20 23:35 Blue URL 編集
Re:akkoさま
いました。
この八戸ニュータウン、おしゃれな家も周辺設備もしっかりしているし、豪華!
住みたいなぁ。。。
2006-11-20 23:36 Blue URL 編集
Re:なおさま
二時間の間、街灯の下を行ったりきたり。。。とっても癒されてしまいました。
青森ってホント面白い!
2006-11-20 23:37 Blue URL 編集
Re:miffyさま
まるで海の中にいるような雰囲気になりました。
今回調べたのですが、全国各地で実験行われているんですって。
どんどん増えると犯罪が減りそうですね。
2006-11-20 23:38 Blue URL 編集
Re:とぅちゃんさま
癒されますから八戸へ出向いてください。(笑)
日曜日の青空は最高でしたね!よく、休みの翌日晴天になり一日ずれていれ
ば。。。という経験ありますよね。今週に限っては「休みで良かった!」と思えた
日曜日でした。これからも応援よろしくお願いいたします!
2006-11-20 23:38 Blue URL 編集
Re:jadeさま
八戸なのでなかなか雪が積もらなさそうですが、再訪を強く誓っちゃいました。
きっと雪に反射して美しいと思いますよ。
二枚目の光っているのは、ユニバースとコミュニティホールだったと思います。
八戸ニュータウン、とても住みやすそうでした。二時間いても不振がられませんし。(笑)
2006-11-20 23:42 Blue URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2006-11-22 00:18 編集
Re:鍵コメントさま
きに伺ってましたね。
ニュータウン分譲していましたね!おしゃれなお宅が多いので、「ここの建てる
ならこんな家がいいなぁ」なんて想像しちゃいました。
青い外灯に守られる暮らし、うらやましいです!
次回は雪が降り積もったときに伺います。その時はよろしくです!
2006-11-22 23:09 Blue URL 編集
(^_-)-☆
2006-11-26 07:14 みちのく温泉マン URL 編集
Re:みちのく温泉マンさま
偉い青い湖ですね!青好きにはたまりませぬ。
2006-11-26 21:21 Blue URL 編集
青い街路灯に変えたら犯罪の発生件数が減ったとテレビで見たことがありますよ。
ニュータウンは、空き巣が多かったりと物騒だと聞いたことがあるので良い対策だと思います。
効果大だといいですね。
2006-12-03 22:43 hana URL 編集
Re:hanaさま
青色の街灯、やはり効果があるのですね。一面青い世界に魅せられて私のよ
うな怪しげな人も増えそうですが。。。(笑)
この試験3年続くそうです。雪が積もったらまた行こうと計画中です。
2006-12-05 00:09 Blue URL 編集