おんでやぁんせ

↑思い出深いえんぶりは2月の開催です!
TEZさんに「一足早いえんぶりが見られるよ」と教えて頂きましたので、12/16(土)、
東北新幹線の終点地八戸駅へ行ってきました。
JR東日本が企画する「八戸旬グルメツアー」のお客さんをお出迎する目的で行われた
えんぶり。
子供達による松の舞、えんこえんこ、えびす舞、そして迫力のどうさいえんぶりなど、
お正月を前におめでたい舞を観ることが出来て、ちょっと得した気分でした。
TEZさん、情報ありがとうございました。太夫、格好良かったですよ!
えんぶりは、ツアー客の方々にも大盛況!興奮冷めやらない一行は、この後、八食
センターへと流れていきました。

↑改札出口で到着したお客さんをお出迎え!

↑えんぶりに見入るツアーの方々。
えんぶりも凄かったんですが、調べてビックリ!このツアー凄い!
東京駅発着往復¥500円の食事買い物券も付いて、平日なんと、一万円!!
東京-八戸乗車券が、通常よりかなり安いんです。こりゃあ、お得だ。
ツアー期間は3/31まで。これを機に八戸におんでやぁんせ!
普通に切符を買う ¥30,700 (はやて自由席乗車券,特別料金含)
はやて東京フリーきっぷ ¥28,800 (フリーエリア内乗車自由7日間有効)
飛行機だと ¥33,100 (羽田-三沢得便割引適用)
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2006-12-17 15:35 編集
すばらしい伝説の世界ですね
2006-12-17 16:24 ryuji_s1 URL 編集
安いですねー
こちらから東京方面に行くものって安いのなかなかないですよねー。
Blueさんのガイド、気になります(^^)
2006-12-17 19:32 こわけ URL 編集
(・"・;) ウッ 3月31日まで・・・?旬のグルメも超そそられるぅ~!
ガイドさんも気になりますo(*^▽^*)oあはっ♪
2006-12-18 01:13 らぶはな URL 編集
2006-12-18 01:47 まどか URL 編集
3月までには決行したいと思いました。このブログのおかげでガイドができそうです。
2006-12-18 06:54 タシマリマコ URL 編集
いちまんえん?!
ちょっと八食へ~って思ったら、これで行けますね(^^;)
2006-12-18 11:09 やっこ URL 編集
Re:鍵コメントさま
お酒も飲めないクセに酒屋に行き、青いお酒に釘付けになっています。(笑)
何故なんでしょう、青いもの見ると何故かリラックス出来るんです。癒しグッズ
ですね。
2006-12-20 23:37 Blue URL 編集
Re:ryuji_s1さま
国の重要無形文化財民族芸能に指定されているそうです。
こういった文化が小さな子供達にも伝承されていることが素晴らしいですよね。
青森の冬はこれからが本番です。
2006-12-20 23:37 Blue URL 編集
Re:こわけさま
大人気のツアーらしく、この日も沢山の人が参加していました。青森の地を離れ
てもこのツアーが残っていれば良いなぁ。
私のガイド、タイトスケジュールですよ。(笑)
2006-12-20 23:38 Blue URL 編集
Re:らぶはなさま
JRが提供している安心度もありますし、なにより、往復1万円という値段が信じら
れません。これを機に青森旅行どうですか?白い手袋と帽子被ってガイドしますよ。(笑)
2006-12-20 23:48 Blue URL 編集
Re:まどかさま
ちょっぴりマニアックな青森紹介しちゃいますよ。(笑)
2006-12-20 23:49 Blue URL 編集
Re:タシマリマコさま
どうなんですか?一万円だから席が半分なんてことないですよね?普通のは
やての指定席に乗れるんですよね?めちゃめちゃお得なんですけど。。。
次回はお友達と青森旅行ですね!楽しい旅行になること願っています。
2006-12-20 23:51 Blue URL 編集
Re:やっこさま
ある方には最高のツアーだと思います。
家族がちょっと顔を見に来る時なんてに使えればイイですね。もっと速く、知って
おくんだった。。。
2006-12-20 23:52 Blue URL 編集
2006-12-21 08:40 まどか URL 編集
おんでやんせ
一人旅っていいねと言って 八戸に行って来たと言うと たいていの人は 吹きだします。12月始めだったせいか はやて は往復 ガラガラでしたよ。
2006-12-22 13:53 タシマリマコ URL 編集
Re:まどかさま
2006-12-24 02:45 Blue URL 編集
Re:タシマリマコさま
この値段で二千円も無料券が付いていたら更に大人気だったでしょうね。えっ、
がら空き?失敗しました、もっと早くに知っておくんでした。。。
2006-12-24 02:50 Blue URL 編集