
↑以前紹介した
ふくろーるの特製ケーキ 手造りの優しい味がしました。
昔から何度夢見たことだろう。
日中降り続いた雪は止んでしまいましたが、今夜はホワイトクリスマス。
何処かお店に行けば「メリークリスマス」優しい微笑と共にプレゼントを貰えたり、
お菓子を貰えたり。。。子供達にとっては素敵な一日だったと思います。
子供達は既に夢の中。。。さぁ、お父さんもう一踏ん張りです!
イブの夜の一番の大仕事終わらせて、今夜は早めに寝るとしよう。
もしかしたら私の所にもサンタ来るかも知れないし。(笑)
皆様、メリークリスマス!

↑ペロッといっちゃいました。(笑)
コメント
ご家族で幸せなホワイトクリスマスになりましたね。
サンタさんへのプレゼントですね。
2006-12-25 00:53 らぶはな URL 編集
Blueさんにもサンタさんが来ると良いですね。
今日も残業でした...。
そろそろ寝なくちゃ。(^_^)/~
2006-12-25 01:00 hiro URL 編集
安達太良辺りではまだ雪がないんですね。
私もお正月明けに十和田に帰ります。
三沢にも行きます。
すれ違ったりして☆
基地の近くに同級生がBARをリニューアルオープンするので、遊びに行ってきます。
ふくろーるのケーキ、買ってみようと思っています。
楽しい年末年始をお過ごしください♪
2006-12-25 01:00 ゆみ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2006-12-25 01:37 編集
メリークリスマス♪
大きなケーキも独り占めするよりは
家族と分け合えるのが良いです♪
我が家のクリスマスケーキは旦那さんの
仕事がらみの縁もあって毎年ローソンですが、
これが結構美味しいんですよね(^^)
でも、ブロガー嫁としては、地元のお店のケーキも買ってみたかったりするのですが・・・(笑)
2006-12-25 08:51 こわけ URL 編集
誕生日の分も、クリスマスは家族と楽しんだみたいですね♪
オラのケガの方は、結構回復してきました♪
ご心配おかけいたしました!
しかし、昨日食べ過ぎ飲み過ぎがたたったのか、二日酔い&熱が上がっております・・・(汗
ちょっと、調子に乗り過ぎたみたいです。。。(苦笑
今年もあと一週間。。。
健康で新年を迎えましょう♪
2006-12-25 12:01 とぅちゃん URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2006-12-25 15:41 編集
ステキなケーキ美味しそうです。
2006-12-25 16:39 ryuji_s1 URL 編集
Re:らぶはなさま
私の部屋の小さな小さな机でクリスマスパーティーをしました。
こんな経験も良い想い出になるかな。
2006-12-26 00:10 Blue URL 編集
Re:hiroさま
お仕事お忙しそうですね。お身体、ご自愛くださいませ。
2006-12-26 00:11 Blue URL 編集
Re:ゆみさま
今年は昨年と比べると雪が少ないですね。このまま降らないで終わるのかな?
年末年始は、帰省ですか?
楽しいこと嬉しいことたくさんあると良いですね!
ふくろーるの感想を楽しみにしています。
2006-12-26 00:11 Blue URL 編集
Re:鍵コメントさま
2006-12-26 00:11 Blue URL 編集
Re:こわけさま
こわけさまのオウチの横をビューんと通り過ぎてしまいました。(笑)
強行スケジュールで帰省したおかげで、三沢で家族揃ってのクリスマスを迎える
ことが出来ました。
ローソンのケーキ、数年前に店頭で売り出しているものを買ったことあります。
とっても甘くて美味しかった記憶があります。
2006-12-26 00:12 Blue URL 編集
Re:とぅちゃんさま
ました。体調回復に向かっているとのこと、安心しました。
年末年始、津軽地方へ行きまくりですよ。(笑)
2006-12-26 00:13 Blue URL 編集
Re:鍵コメントさま
お店に行ったらものすっごい数の箱・箱・箱。。。
奥様のほかに助っ人が二人ほどいらっしゃいました。美味しいケーキでしたもん
人気なんでしょうね。少し落ち着いたらサツマイモ、かぼちゃをチャレンジしてみ
ようと思っています。
素晴らしいお店の紹介ありがとうございました。おかげさまで楽しいクリスマスが
過ごせました。
2006-12-26 00:14 Blue URL 編集
Re:ryuji_s1さま
終わってしまうとやっぱり寂しいですね。
イルミネーションにジングルベル、そしてクリスマスケーキまた来年です。
来年のクリスマスは何処で何して居るんだろう?
2006-12-26 00:16 Blue URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2006-12-26 16:03 編集
Re:鍵コメントさま
次回はこれに決定です!
またまた美味しい情報ありがとうございました。これまた伺ってみます。
いつもいつも情報感謝です。
2006-12-26 23:36 Blue URL 編集