決め手は青森産

↑11/1に発売されたアオレンの産直搾り!県内産のりんごを使用しています。
手モデルは次女(笑)
最近、青森県内でよく目にするこのキャラ。県章が入った青い衣装を着た相撲の
行司のような彼の名は「決め手くん」(東奥日報記事06_2/6)
今年2月青森県産品をPRするという目的で誕生したこの決め手くん。
この一年、色々なイベントで目にしましたし、県内産の色々な商品にくっついて
紹介されてました。
私の中ではすっかり定番!この決め手くんが付いた商品は間違いないです!
彼の元には美味しいモノ、日本一のモノがあるんですよ。
青森に来て買うモノに迷ったら、「青森県の正直」 この決め手くんに任せましょう!

スポンサーリンク
コメント
2006-12-28 00:36 igozuki URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2006-12-28 00:40 編集
次女ちゃまが持っているからなお可愛い♪手タレですな!
「青森の決め手君」覚えておきます。
2006-12-28 01:53 らぶはな URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2006-12-28 13:01 編集
お土産を売ってるとこだと間違いなくありそうですね!
いよいよ明日帰省なんです♪
横浜に戻る時は、ぜひ決め手くんがついたお土産を持ち帰ろうと思います(^-^)
2006-12-28 14:08 ティティ URL 編集
Re:igozukiさま
青森でりんごジュースといえば、アオレンとシャイニー!シャイニーの方が若干
酸っぱいですね。青森では当たり前のりんごジュースですが、お土産には最高
ですね。
2006-12-30 22:15 Blue URL 編集
Re:鍵コメントさま
いるんです。クリスマスと正月、夏休みと居ないので、両両親には怒られっぱなし
です。(笑)首題の件、拝承です!私の方こそお世話になりました。良いお年を。
2006-12-30 22:15 Blue URL 編集
Re:らぶはなさま
森に単身赴任した当初は生まれすらいなかったのに。。。時の流れを感じます。
決め手くん、納豆なんかにも付いてるんですよ。
2006-12-30 22:16 Blue URL 編集
Re:鍵コメントさま
ブレンドしているそうです。
青森のりんごジュースいっぱいありますものね。どれを買おうか迷ってしまいます。
私もかなり飲み比べましたよ。(笑)
2006-12-30 22:18 Blue URL 編集
かわいい手と かわいいパッケージですね。アオレンというと ねぶたの缶のリンゴジュースの方ですよね。HP見たんですが いろんなデザインの缶があるんですね。何だか楽しくて好きです。
今年の夏に 北海道へ向かう途中で青森駅→フェリーターミナルをうろついた時に飲んでみた記事をトラックバックさせて頂きました。
2006-12-30 22:19 ぐっさん。 URL 編集
Re:ティティさま
決め手くん探し成功すること願っています!
2006-12-30 22:19 Blue URL 編集
Re:ぐっさん。さま
よくご存じだと思ったら青森駅にこられたのですね。青森には沢山のりんご
ジュースがあるんですよ。どれも味が違い、まるで缶コーヒーを選ぶようにり
んごジュースを飲み比べられるんです。なかなか県外ではお目にかかれな
いものなので、青森らいしいものだと思います。
青森情報ばっかりですが、良かったらまた遊びに来てください。
2006-12-31 21:24 Blue URL 編集