先生んち、冬眠 ↑桜の咲く頃って。。。じゃあGWまで閉館じゃん!判る人にはわかると思いますが、何故か他人の気がしない吉幾三先生。(笑)吉幾三さんの生まれ故郷である津軽半島五所川原市金木町にある「いくぞうハウス」へ行ってきました。「本人がいたらどうしよう?」なんてワクワクドキドキで遠路はるばるうかがったのですが、なんと冬・眠・中!やっぱり、冬は冬眠するんだ。。。週末ですね。さぁ、気を取り直して遊びに行くぞ。明日は岩手県へ遠征、盛岡で三大麺制覇だ!←冬眠じゃ仕方ない。「ポチください」 スポンサーリンク
コメント
(^○^)
営業でしょうか?盆休みも閉まってましたヨ^^;
それより金木の自宅、通称「ホワイトハウス」
のほうが雪に溶け込んでいいですヨ(^_-)-☆
2007-01-12 23:13 みちのく温泉マン URL 編集
さっき主人に「いくぞうハウス」行きたいとプッシュしたばかり(笑
13年ぶりに行こうとしてました。前はテレホンカード買ってきたけどまだあるのでしょうか。確かめたかったです。
でも良かったです、情報を得て。
ありがとうございました~。
2007-01-12 23:40 ぶぅはは URL 編集
出稼ぎかも?w
娘さんが結婚するらしく、「娘に」という歌を歌って泣いてました。
父子じゃないかというお父さんの歌も歌ってました。
母さん、、、ていう歌も歌ってました。
やっぱり、酔歌と海峡がスキです♡
2007-01-12 23:42 ゆみ URL 編集
そんなぁ・・・冬眠するのか?出稼ぎ?
「わんこぞば」「冷麺」「じゃじゃ麺」
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
2007-01-13 01:43 らぶはな URL 編集
久しぶりです
届いてましたか?
本場の冷麺いいですね~
楽しみにしてますよ!
2007-01-13 12:54 ナウシカ URL 編集
残念でしたね
2007-01-13 18:29 ryuji_s1 URL 編集
Re:みちのく温泉マンさま
出来れば、レストランなどに行ってみたかったです。ホワイトハウスには行った
ことありませんので是非とも金木の街とのギャップを見てみたです。
2007-01-14 18:55 Blue URL 編集
Re:ぶぅははさま
テレホンカードにもビックリですが、13年前からあるということに驚きました。
冬眠明けの時にはいけそうもありませんので、報告楽しみにさせて頂きます。
2007-01-14 18:56 Blue URL 編集
Re:ゆみさま
昔は理解出来なかった彼の唄も、歳を追う事、なにより青森に来たことで、
しみじみ染み渡るようになりました。
良いですね。
2007-01-14 18:56 Blue URL 編集
Re:らぶはなさま
盛岡三大麺の旅、想像以上に過酷でした。ご飯が食べたい!今はそれだけです。
2007-01-14 18:56 Blue URL 編集
Re:ナウシカさま
本年もどうぞよろしくお願い致します。
メールですか?すみません、見落としてしまっているようです。。。
本場の冷麺を含め盛岡三大麺、折角だからと無理をしてしまいました。
新年明けて何かに焦るこの頃です。
2007-01-14 18:57 Blue URL 編集
Re:ryuji_s1さま
毎年地吹雪ツアーなるイベントを行う程、地吹雪が凄いところなのですが、今年は
暖かいそうです。
2007-01-14 18:57 Blue URL 編集