
↑なかなか似合っているじゃないの!
無事に神奈川県に到着!だんだん近くなるなぁ。。。
到着すると注文していた
ランドセルが届いてました。
長女はこの春一年生、牛革、ツヤ消し、カーマインレッド。。。今のご時世でしょうか
防犯ブザーまで付いてます。
梱包を外す嬉しそうな娘、ランドセルを背負う立派な姿を観て「もう一年生なんだ。
あっという間だなぁ。。。」と感慨深くなりました。
ピッカピカの一年生! 机も探さないといけませんね。

↑
カーマインレッドだって!真っ赤じゃないところが良いですね。

←今回ばかりは赤づくしです。(汗) 「ポチ」
コメント
昨年の初売りでランドセルを購入しましたが、長女が選んだのは、ちょとピンクっぽい赤のランドセルでした。(色の名前は忘れましたが...)
ひょっとしたら同じカーマインレッドかもしれません^^。
今日の青森県内は強い風で大荒れでした。
三沢への帰り道は気をつけてくださいね。
2007-01-07 22:21 hiro URL 編集
(^_^)v
こればかりは仕方ないですネ^^;
…桜の季節が楽しみですネ(^_-)-☆…
2007-01-07 23:01 みちのく温泉マン URL 編集
では、僭越ですが一曲。
ぴっかぴかの~ 1年生♪
ありがとうございました。
2007-01-08 01:12 ぐっさん。 URL 編集
明けましておめでとうございます
多分、物凄く時間が経つのを早く感じているのではないかと思います(><)
私も青い森を離れて、早10ヶ月目ですが、あっという間のような気がします。
でも、その間に5回も青い森に行きましたけどね(笑)
そして、もうランドセルですか。。。
時間が経つのは早いですね!
2007-01-08 04:59 いばらの城 URL 編集
この辺ではランドセルは少数派で、余り見かけません。
赤いランドセルがとても新鮮に映ります。
2007-01-08 05:43 喜音家蜻蛉 URL 編集
って言うか、年をとるごとに時間の経つのが早く感じますね・・・(汗
Blueさんは、単身赴任で家族と離れてるから、なおさら子供の成長が早く感じられるかな?
子供の成長を見てると、自分が子供だったときの気持ち・・・
自分の両親が子を見るときの気持ちが、ジワァ~っと心に染みます。。。
2007-01-08 07:03 とぅちゃん URL 編集
1年生って素敵なスタートラインですね。
楽しい年末年始でしたか?
荒れ模様のお天気・・・無事のご帰還お祈りします。
2007-01-08 09:28 らぶはな URL 編集
家は4人兄妹で、末っ子がもう2年生なんですが、どの子も初めてのランドセルを境に、いきなり幼児から少年、少女に変身したように見えました☆
今年一年お嬢さんの成長が楽しみですね。
(≧∀≦)
2007-01-08 10:53 wind URL 編集
おめでとうございます。
可愛いですね
新しいランドセル姿
2007-01-08 11:27 ryuji_s1 URL 編集
ちょくちょくお邪魔させていただいています。
お嬢さんのランドセル、
ステキな色ですね。
春が待ち遠しいのは
北国の住人だけではないようですね。
2007-01-08 17:47 MITSU URL 編集
お嬢さん新一年生おめでとうございます!
ご家族のウキウキが伝わってくる写真です。
青にはしなかったのですね(^^)
遅ればせながら今年もよろしく御願いします。
2007-01-08 21:03 アリル URL 編集
最近の
水色は女の子の色だそうですが、娘さんは青好きではなかったのでしょうか?(^^)
友達の子(男の子)はシナモンの水色がいいと言って友達を困らせたそうです(^^)
2007-01-08 21:25 こわけ URL 編集
今年も宜しくお願いします
今年もどうぞ宜しくお願いします。
赤にしたんですね!私はピンクのランドセルが良かったのに、親が「ピンクは誰も持ってんくておかしいよ」と言われて泣く泣く赤を買いました・・。
今は赤でもピンクに近かったり、色んな赤があっていいなぁ~今の子が羨ましいです!!!
2007-01-09 00:39 カイ URL 編集
Re:hiroさま
私としては青系が良かったんですが、こればっかりはカミサンにも子供にも
受け入れてもらえませんでした。(汗)
ご心配ありがとうございます。無事に三沢へ移動完了いたしました。
2007-01-09 21:50 Blue URL 編集
Re:みちのく温泉マンさま
でも。。。赤も良いかも。
2007-01-09 21:51 Blue URL 編集
Re:ぐっさん。さま
ジャスコなどでは24色とか宣伝していますし、凄いご時勢です。
ピッカピカの一年生!あのCM懐かしいですね。今はやってないですが、
好きなCMでした。
2007-01-09 21:52 Blue URL 編集
Re:いばらの城さま
あっという間の一年ですね。このところの時間の経つ早さったら今までで経験
したことないほどです。焦り気味の毎日です。(笑)
長女も一年生、子供の成長ってこれまた早い!
2007-01-09 21:53 Blue URL 編集
Re:喜音家蜻蛉さま
娘の小学校はどうだっんだろう。。。心配になってきました。
赤いランドセル、定番過ぎましたね。
2007-01-09 21:54 Blue URL 編集
Re:とぅちゃんさま
小学一年生の記憶。。。チャイムを無視して昇降口で遊んでいて担任の先生に
ひどく叱られた記憶があります。娘もそんな年なんだ。。。(しんみり)
2007-01-09 21:54 Blue URL 編集
Re:らぶはなさま
これからか起こる彼女の廻りでの出来事、素敵な想い出になるとイイナァと
願うばかりです。
家族と過ごした年末年始、年始に娘とカミサンが体調を崩して予定が実行
できなかったのが心残りですが、概ね良いお正月でした。
本日よりまた一人の生活です。寂しいですけど頑張ります!
2007-01-09 21:56 Blue URL 編集
Re:windさま
小さいと思っていたのにあっと言う間に大きくなっちゃいました。。。
ランドセルをしょった姿、立派すぎてちょっと寂しくなっちゃいました。
子離れが出来ない私です。(汗)
2007-01-09 21:57 Blue URL 編集
Re:ryuji_s1さま
などと色々な姿を見せる小学一年生が出演していて楽しませてもらいました。
「我が娘もそんな年になっちゃったんだ」とちょっと寂しくなりました。
こういうときは、ホントは喜ばないといけないんでしょうね。
2007-01-09 21:58 Blue URL 編集
Re:MITSUさま
ただいていたとのこと、とっても嬉しいです。
単身赴任で離れているからなのか、小学生になるまで、あっと言う間でした。
もうしばらくすると「撮らないで」なんて言われちゃうんでしょうね。
あぁ、今年は待ち遠しくも、「来ないでくれ」そんな気もする、複雑な春になり
そうです。これからも青い森BLOG見守ってください。
2007-01-09 22:00 Blue URL 編集
Re:アリルさま
記憶に残る一年になりそうですね。
「カーマインレッド」私は今回初めて知りました。というか、赤に色々な色があると
いうこと自体知りませんでした。。。(汗)
もっと勉強しないと行けませんね。
2007-01-09 22:04 Blue URL 編集
Re:こわけさま
水色も実物を見たら素敵でした。イイナァ、今の子は!
次女に期待ですね。
2007-01-09 22:04 Blue URL 編集
Re:カイさま
私としては「紺」が一押し!娘はピンク。。。結局無難な赤に収まりました。
しかし、24色って?個性の時代と言いますけど、凄いですね。
新一年生がどのくらいカラフルなランドセルを買ったのか、入学式が楽しみです。
2007-01-09 22:06 Blue URL 編集