スポンサーリンク

もぐら塚 - 青い森BLOG
fc2ブログ

もぐら塚


↑暖冬影響で今年は活動が活発なんだとか。

八戸市の太平洋岸沿いのある種差海岸、夏場は青々とした芝生、そして海岸植物が
咲き乱れる景勝地として有名な海岸も、今の季節は一面枯れた芝生に覆われています。

その種差海岸で「もぐら塚」が見られるというので、行ってきました。
初めて見たのですが、凄いですね!「こんなにももぐらが居るのか?」というくらい
そこいらじゅうに「もぐら塚」がありました。

「すげ~」と言いながら、もぐら塚を跨ぐように見て回っていた時、その一つの塚に
異変があることを発見!

「なに?動いてる?」 もぐらが、土を押し出している場面に遭遇しました。

超、感動! 生まれて初めて見たもぐら塚ですら感動的だったのに、もぐらの存在を
知ることもできるなんて。。。

また一つ青森に感動をもらっちゃいまいた。

東北地方人気BLOGランキングへ←もぐら見たことある人「ポチ」っとね!

スポンサーリンク

   

判りづらい連続写真ですみません。。。
もぐらの存在、雰囲気つかめますか?



コメント

非公開コメント

土竜塚

出来るほどのを見るのは、初めてです。
田舎の町に住んでいた頃、
飼い猫が、土竜をくわえて
来た事もありましたね。

凄いモグラ塚
初めて見ました。

うちの地元でも

昔は普通にいて、庭の片隅で油断していると靴がはまった記憶がありますが、
いつからか見なくなりましたねー。
でもここまで立派なのは初めて見ました(^o^)

以前、私も…

モコモコと土が盛り上がって進む様子を見た時があります♪(砂地の畑での出来事でした)。私はその先端に手をいれてモグラ君を捕まえて地上に出してみましたが、あっという間に、また穴を掘って土の中に帰っていくのを目の当たりにしてとても感動しました。地上と地下で滅多に出会えないもの同士ですからね(笑)

種差にはモコモコたくさん有りますよね
我が家にも、不思議なモコモコあって
なんだべ?と思ったらモグラでした。
明日はどちらへ?

はじめまして。

はじめまして。青森市在住歴約9年のシュウと申します。
貴殿のHPの綺麗な写真に見とれてしまい、ここ数日度重ねてお伺いして、過去ログをやっと全部見終えました。すごいですねー。
私は、神奈川県の川崎市に2年、伊勢原市に10年住んだことがありまして、湘南平の記事など、懐かしく拝見させて頂きました。居酒屋「どん兵衛」や、カレー屋「キャラウェイ」のファンだったんですが、まだやってます?
ウチも小2と2歳の娘がおりますので、、単身赴任の切なさを、ヒシヒシと感じます。
もう少し早くお見知りおきしていれば、美術館に行けたのに、と、残念です。
また、もう少しで青森を離れられるとのこと、重ねて誠に残念です。
しかし今後とも、待っていらっしゃるご家族の元での更新を、楽しみにしております。
唐突に失礼致しました。へば(それでは)!

でかい

実家の畑でモグラのトンネルとモグラ塚を見たことはありましたが、このような巨大なものではありませんでした!
青森にんにく喰ってモグラも元気なんでしょうか?^^;)

Re:MITSUさま

これだけ一箇所に出来るのは青森でも珍しいらしいです。
初めてみた「もぐら塚」にはしゃいでしまいました。はたから見たらヘンだったと
思います。実物見たら。。。大変なことになっていたでしょう。(笑)

Re:ryuji_s1さま

私も初めてでした!
モグラ塚を前にはしゃぐ中年、ちょっと笑えます。(笑)

Re:こわけさま

初めて見たモグラ塚が立派なものだったんですね。はしゃいだ甲斐が
ありました。(笑)
続きのところでは上手く写ってませんが、実際にモグラの存在を知ることが
出来たのも良い想い出です。

Re:hana_ojiさま

いやぁ、目の前で土山が盛り上がる様を目にした時には、かなり感動して
しまいましたよ。敏感なんだろうと、息を殺してみてました。(笑)
実際に捕まえて観察する度胸はありませんが、実物も見てみたい。。。

Re:naokoさま

「凄いよ!」と事前に聞いていたのですが、目の前に広がるモグラ塚の光景に
かなり驚いてしまいました。
明日?土曜日からの行動を恥ずかしながら告白しますと。。。
朝5時起きで八甲田スキーへ16時まで滑りまくり。19時から小川原湖の湖畔
コテージでお別れ会、3時就寝。。。明けた日曜日は7時起床でむつ市にある
蛮(バン)へ。一度三沢へ戻り、15時から仕事へ。2時過ぎに帰ってきて今に
至ります。ほんとど、病的です。。。(苦笑)

Re:シュウさま

初めまして!訪問、コメントありがとうございます。
過去ログを観てくださったとのこと。過去の記事を見ると懐かしくも恥ずかしい
気がしします。とってもうれしいです。ありがとうございます!
残り少ない青森生活ですが、楽しんで行きたいと思います。これからも青い森
BLOGそして蒼い海BLOG合わせてお願いいたします!

Re:喜音家蜻蛉さま

なるほど!にんにく食べてパワフルなんですね!(笑)
初めて見たモグラ塚がそんなに立派なものだったんですね。感動倍増です。
05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -