B.I.Jr.イン六ヶ所

↑2006年9月9日 三沢空港施設内から出動するブルーインパルスジュニア
青森の人には三沢の航空祭のときのコミカルな演技内容で、すっかりお馴染みの
ブルーインパルスジュニアが5/13に行われる六ヶ所村たのしむべフェスティバルに
登場するそうです。
今までの定番イベント出演から一転、意外な場所への出動第一弾とのこと。
あの場所で、あの祭りで、あの雰囲気のなか、いったいどんな演技を見せてくれるのか?
青森ならでは、六ヶ所ならではの演技に期待しちゃいます。
ジュニアの新たな試み、どんな風になるのかな?観に行きたいなぁ。
スポンサーリンク
コメント
ここ、2.3日不安定なお天気で
楽しくないです・・・
昨日。十和田湖に行ったら、
湖畔にはまだ数十羽の白鳥が
お住みでした!
まだまだ、寒いんだよね。
2007-04-09 20:31 naoko URL 編集
見てみたいですねぇ~!
2007-04-10 00:57 らぶはな URL 編集
Blueさんのすばらしいのを見せてもらった事に刺激を受け、今年は弘前の桜を見に行こうと思っています。仕事の合間を見てなのでもちろん日帰り弾丸ツアーの予定ですけどね。。
2007-04-10 06:41 marchi URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2007-04-10 10:18 編集
Re:らぶはなさま
表現した面白いイベントです。
ファンも多いようで、開催されるたび大人気なんですよ。
関東圏ではどこでやるのかな?東京、神奈川あたりであったら絶対に行くの
ですが。。。
2007-04-11 21:29 Blue URL 編集
Re:marchiさま
弘前の桜、いよいよですね。昨年初めて観た衝撃はいまでも忘れません。
思わず私も自分のBLOG記事を見直してしまいました。
「日帰り弾丸ツアー」ですか?!私も挑戦してみようかな。。。
2007-04-11 21:29 Blue URL 編集
Re:鍵コメントさま
取り急ぎ、飲み会実施しましょう!
空飛ぶスクーター、購入されるの楽しみにしています。
2007-04-11 21:31 Blue URL 編集
Re:naokoさま
青森を離れてから2週間、最近は青森のことばかり
考えてます。
そろそろ行かないとダメかな。
2007-04-14 00:59 Blue URL 編集
今日は、六ヶ所村のろっかぽっかに行ってきました。
向かいの焼酎工場の見学中に、たのしむべフェスティバルのポスターが!!
ありましたよ。
2007-04-15 22:43 kozu URL 編集
Re:kozuさま
ろっかぽっか、もう冬季割引は終わってしまったのかな?お風呂の前に
PRセンターへ行きスタンプを押したパンフを持っていくと割引価格で入れる
特典はマイナーですが、なかなか使えます。
六趣は手に入りましたか?
2007-04-16 20:30 Blue URL 編集
焼酎と言えば、実家の芋焼酎しか想い浮かばないのですが。。
六趣は、長いもで作られていましたね。
へえー!長いもでも焼酎が造られるなんて、
ちょっと意外でした。
2007-04-18 22:37 kozu URL 編集
Re:kozuさま
そうだった)
今までは焼酎の本場(?)九州で製造していたものをあの工場を造って
六ヶ所で製造を始めたんだとか。
お酒のことは良くわからないのですが、評判いいみたいですね。
2007-04-19 21:13 Blue URL 編集