あおもり検定

↑「ここは何処?」そんな問題ばかりならイケそうなのですが。。。(笑)
特定の地域の文化、観光地、歴史などの知識を持つ人を認定する「ご当地検定」
青森県では、今年の一月に弘前市でご当地検定の準備が進められていると報じ
られましたが、いよいよ青森県としても2008年、ご当地検定試験が行われるよう
です。(東奥日報記事07_4/13)
「広く浅く」が信条だった私の知識ではとうてい敵わないでしょうが、一度くらいは
チャレンジしてみたいなぁ。
こういったご当地検定、青森県ではこれからですが、既に全国で100件ほどの
実施試験があるようです。
探していたらこんなページを見付けました。いろいろあるんですね。
「ご当地ですよ!」

スポンサーリンク
コメント
もしかして…
おでんの串の先が赤くなっているのでそれでなんとなくそう思います!!
どうでしょう??
2007-04-15 01:12 7Star URL 編集
結構大変なのだそうですが、すっごく勉強になりおもしろいのだとか・・・。
おいらは記憶力がないので無理ですが、Blueさん、ぜひぜひチャレンジしていてはいかがでしょうか?
2007-04-15 10:46 miffy URL 編集
Re:7Starさま
「このお店の赤く付いているおでんの値段はいくらでしょう?」とかいう問題
ばかりなら合格しそうなのですが。。。(笑)
ワンカップのコップを子供が飲んでいる写真を載せて「ここは何処でしょう?」
でも良かったかな?(笑)
2007-04-16 20:29 Blue URL 編集
Re:miffyさま
みたいのですが、素人は少ないようですね。
でも。。。やってみたい!地元神奈川でなく、青森県のをと思っちゃうあたり、
すっかりハマってますね。
2007-04-16 20:29 Blue URL 編集