雪室リンゴですと

↑りんご娘集合!(07_3/29 アスパム)
毎年、浪岡町の道の駅なみおか「アップルヒルでは2004年から自然の雪を使った
雪室りんごを継続して販売していますが、八甲田山の酸ヶ湯でも今年、雪室りんごを
作ったそうです。(東奥日報記事07_5/16)
「八甲田完熟雪室りんご」と名付けられたりんご、1個¥150で5/19,5/20の両日、
酸ヶ湯で販売されるそうです。
雪室は、一般的なガス冷蔵では味わうことの難しい、甘さとみずみずしさをもったまま
保存出来るとのこと。
是非とも味わってみたかった。。。
スポンサーリンク
コメント
おじゃまします。
とっても美味しかったんんです!!
みずみずしくて、ジュースィ~って感じです。
是非一度食べていただきたかった・・。
2007-05-16 22:20 もぐみ URL 編集
なんか笑いがとまりません(笑
一番後ろの あっちゃも めちゃめちゃ
カメラ目線なんですけど。。。
ガス冷蔵では味わえない違う味って、すごく気になります。
しかも\150ですよね。1個くらいは買っちゃいそうです。
2007-05-17 10:59 かぅちゃん URL 編集
(^_^)v
夏も雪が消えずに秋~冬に突入するそうですから
「万年雪室リンゴ」も可能かも…^^;
2007-05-17 21:47 みちのく温泉マン URL 編集
Re:もぐみさま
どうも平日に実施していたようで、叶いませんでした。
「ジュースィ~って感じです」←是非とも食べてみたい。いつか必ず食べます!
2007-05-17 22:30 Blue URL 編集
Re:かぅちゃんさま
盛り上がっているでしょうから。
アスパムで見つけて思わず撮った一枚、「ざ・人形!」って感じがいいでしょ?
2007-05-17 22:31 Blue URL 編集
Re:みちのく温泉マンさま
するかもしれませんね。
2007-05-21 23:17 Blue URL 編集